ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日、長靴で歩いたのは思ったよりも疲れたかもしれません。
夜も早めにねてしまいましたし・・その分朝は早起きでしたが、眠くて眠くて。
時々横になって打とうとしてしまいます^^;。
少しふらっとするので耳体操で、耳を引っ張りながらぐるぐる回して過ごしています。
天気は昨日から一転して晴れてすっきりとしているのにねえ。
まあ、そういう時もあるんでしょうね。
耳体操もはじめのうちは上に引っ張って横に引っ張ってとテレビでやっていた通りにしてましたが
最近はけっこうてきとーになってきました。
一応自分なりの理屈を考えてはいるのです。
上下横に引っ張るのは、いきなりぐるぐる回すと耳に痛みが出るから、そのための準備のようなものだろうなあ。ならばゆるい力でゆっくりと回しても同じじゃないかな?それから回数も10回とかこだわらなくても血行が良くなればいいのだからと適当に。(結果的には10回どころか数十回クルクルとしています(笑)。もちろん、無理しないようにあまり力は入れずにやってます。
止めどころは耳の周りがジンジンして血行が良くなった感じがあること。それから首を少し傾けてみて肩のこりも少し軽くなっていること。
それでもけっこう効果がある(ような気がしています)。(笑)
ということで今日もくるくる耳を回しながらスタートしています。
夜も早めにねてしまいましたし・・その分朝は早起きでしたが、眠くて眠くて。
時々横になって打とうとしてしまいます^^;。
少しふらっとするので耳体操で、耳を引っ張りながらぐるぐる回して過ごしています。
天気は昨日から一転して晴れてすっきりとしているのにねえ。
まあ、そういう時もあるんでしょうね。
耳体操もはじめのうちは上に引っ張って横に引っ張ってとテレビでやっていた通りにしてましたが
最近はけっこうてきとーになってきました。
一応自分なりの理屈を考えてはいるのです。
上下横に引っ張るのは、いきなりぐるぐる回すと耳に痛みが出るから、そのための準備のようなものだろうなあ。ならばゆるい力でゆっくりと回しても同じじゃないかな?それから回数も10回とかこだわらなくても血行が良くなればいいのだからと適当に。(結果的には10回どころか数十回クルクルとしています(笑)。もちろん、無理しないようにあまり力は入れずにやってます。
止めどころは耳の周りがジンジンして血行が良くなった感じがあること。それから首を少し傾けてみて肩のこりも少し軽くなっていること。
それでもけっこう効果がある(ような気がしています)。(笑)
ということで今日もくるくる耳を回しながらスタートしています。
PR

この記事にコメントする