ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

頭がボーッとしていても身体を動かそうと、電車で少し離れた図書館へ本を返しに行ってきました。
外へ出ると、晴れているのだけど空には薄い雲がかかっていて、湿度が高めの苦手な空気がただよっていました。
半袖のポロシャツで出かけたけど、ほとんどの人は長袖や長袖の上着を着ていました。
こんな天気でよく暑くないなあと思いながら電車に乗り込みました。
図書館では、いつものように書棚をブラブラと眺めては適当な本を手にとってパラパラと捲っては書棚に返してしいました。
下段にある本をしゃがみこんでパラパラと見てから戻し、立ち上がった拍子に目の前がくら~っ。めまいではなく、立ちくらみでした。所謂星がいくつか飛んでいるのを見た気がしましたからねえ(笑)。
その後は無理しないように、適当な本を手に貸出カウンターへ向かいましたが、今度は右膝にはっきりとした痛みが。><
それからは痛みがあるのでゆっくりと歩き、それでも右足を少し引きずりながら駅にもどりました。でも駅の階段を昇ったり降りたりしても、ほとんど痛みは出なくていつもどおりでした。が、平らなところを歩くと痛みます。
これって昨日、町中歩きで舗装道路をサクサク延々と歩いて、膝に負担がかかったからかも知れません。あるいは靴が慣れていなくて足の運びも影響を受けたのかもしれません。いろいろと考えられるのですが、アスファルトの道を歩いたのが一因だと考えられます。
家に戻ってからすぐに膝サポーターを着けましたが、家の中では普通に歩けています。この手のサポーターって効果あるんだ、とはじめて思いました(笑)。
体が疲れてると訴えているようなので、二三日歩きはお休みかな。
そうしてる間に雨が降りそうな週間予報ですので、その間に借りてきた本を読みましょか^^。
今回借りたのは、昨日の神社で気にかかったので、神社関連の本を借りました。代表的な神社を取り上げての解説書です。新書の部類なので入門的には良いかな^^。
それとこの辺りの古代史にまつわる本です。まあ、こちらは興味のありそうなところだけ拾い読みになるでしょう。
外へ出ると、晴れているのだけど空には薄い雲がかかっていて、湿度が高めの苦手な空気がただよっていました。
半袖のポロシャツで出かけたけど、ほとんどの人は長袖や長袖の上着を着ていました。
こんな天気でよく暑くないなあと思いながら電車に乗り込みました。
図書館では、いつものように書棚をブラブラと眺めては適当な本を手にとってパラパラと捲っては書棚に返してしいました。
下段にある本をしゃがみこんでパラパラと見てから戻し、立ち上がった拍子に目の前がくら~っ。めまいではなく、立ちくらみでした。所謂星がいくつか飛んでいるのを見た気がしましたからねえ(笑)。
その後は無理しないように、適当な本を手に貸出カウンターへ向かいましたが、今度は右膝にはっきりとした痛みが。><
それからは痛みがあるのでゆっくりと歩き、それでも右足を少し引きずりながら駅にもどりました。でも駅の階段を昇ったり降りたりしても、ほとんど痛みは出なくていつもどおりでした。が、平らなところを歩くと痛みます。
これって昨日、町中歩きで舗装道路をサクサク延々と歩いて、膝に負担がかかったからかも知れません。あるいは靴が慣れていなくて足の運びも影響を受けたのかもしれません。いろいろと考えられるのですが、アスファルトの道を歩いたのが一因だと考えられます。
家に戻ってからすぐに膝サポーターを着けましたが、家の中では普通に歩けています。この手のサポーターって効果あるんだ、とはじめて思いました(笑)。
体が疲れてると訴えているようなので、二三日歩きはお休みかな。
そうしてる間に雨が降りそうな週間予報ですので、その間に借りてきた本を読みましょか^^。
今回借りたのは、昨日の神社で気にかかったので、神社関連の本を借りました。代表的な神社を取り上げての解説書です。新書の部類なので入門的には良いかな^^。
それとこの辺りの古代史にまつわる本です。まあ、こちらは興味のありそうなところだけ拾い読みになるでしょう。
PR

<< ねぼすけごろごろ
HOME
あれれ?? >>
[4530] [4529] [4528] [4527] [4526] [4525] [4524] [4523] [4522] [4521] [4520]
[4530] [4529] [4528] [4527] [4526] [4525] [4524] [4523] [4522] [4521] [4520]
この記事にコメントする