ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

午後になってから住宅地を歩いてきました。
ウオーキングというよりもジョギング的な格好で、Tシャツ短パンで小さなリュックを背負って足早に歩きました。日差しが強くて更に日焼けをしたような気がします。
坂道もあるけれど舗装道路なのでさっさこてくてくと歩きます。
ときどき歩いてるのに、一本裏に入ると全然知らない神社があったりしました。
立て看板によると、なんでもこの辺りが開発された時に造られたそうで、産土神は先日の図書館分室の近くにある(二番目に有名な)神社だと書かれていました。産土神がなにかわからないのですが、何か縁があるのでしょう??
この辺りは少し高台になっていて、少し行くと東側が見渡せるところに出ます。
空が青いです^^。
同じ場所からみおろすとヤマボウシの木に満開の花が着いていました。
何時もより開花が少し早いかな~。
今日はなんだかピンぼけが多く、ちゃんと写って無くて残念。
そんなこんなで家に戻ってくると3時半を過ぎていて、それからあれこれとやってるともう夕方。今日はオカリナはお休みになりました。でも天気も良かったし、身体を動かさなくちゃね^^。
ウオーキングというよりもジョギング的な格好で、Tシャツ短パンで小さなリュックを背負って足早に歩きました。日差しが強くて更に日焼けをしたような気がします。
坂道もあるけれど舗装道路なのでさっさこてくてくと歩きます。
ときどき歩いてるのに、一本裏に入ると全然知らない神社があったりしました。
立て看板によると、なんでもこの辺りが開発された時に造られたそうで、産土神は先日の図書館分室の近くにある(二番目に有名な)神社だと書かれていました。産土神がなにかわからないのですが、何か縁があるのでしょう??
この辺りは少し高台になっていて、少し行くと東側が見渡せるところに出ます。
空が青いです^^。
同じ場所からみおろすとヤマボウシの木に満開の花が着いていました。
何時もより開花が少し早いかな~。
今日はなんだかピンぼけが多く、ちゃんと写って無くて残念。
そんなこんなで家に戻ってくると3時半を過ぎていて、それからあれこれとやってるともう夕方。今日はオカリナはお休みになりました。でも天気も良かったし、身体を動かさなくちゃね^^。
PR

この記事にコメントする