忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
雨も上がって晴れ間が増えてきた午後、北山を歩いてきました。
雨上がりの匂いがする北山でしたが、気温が低いのと湿度もさほど高くなかったから
歩いていてもいつも程汗をかかず調子よく歩けました。
とはいっても、朝のフワフワ感があったので、念のために山歩き用の杖(ストック)を持って行きました。
山歩きには何時も持って行くものなので、別段使うのには抵抗はありません。
が平地で使っていたらかなりの年寄りに見られるかも知れないです(笑)。

ストックにすがって登り降りするわけではないですし、お年寄りの杖と使い方はかなり違うので比較にならないかも知れませんが、ストックがあるとかなり楽です。
気分的に負担が軽くなるのが一番のメリットかなあ。
とくに今日のように少しバランス感覚が???なときにはいいかも^^。

ところで、お年寄りの杖は体の体重を全部かけてしまうような使い方をする人がいたりしますが、そこまで強度があるかどうかわからないのが危ないところで、きちんとした使い方をしないとかえってあぶないと思う事もあります。
でも足腰が弱ると杖が必要なのはもう隠せないわけで、実際に自分の母親も初めは使い方が分からないとか、あれこれ文句を言っていたのですが、何度も使い方を伝えてようやく使い始めました。
杖を使う前にゆるい傾斜で転倒して怪我をしたので、こちらもかなりしつこく使うように教えたのですが、最近はすっかり馴染んだようです。

そんなこんなで、気持ちよくてくてくと歩いて戻ってきました。
これから使う使わないは別にして、何時も持って歩こうかなあ。
ノルディック(左右で一本ずつストックを持って歩く)だと運動っぽく見えていいかも^^。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター