ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

朝から眩しい日差しで、今日は気温が上がりそうです。
さて、先日借りたSFを昨夜読み終えました。
本のタイトルは「ソラリス」です。世に出たのが1961年だというのが信じられないほどすごい作品です。もちろん細部ではその時代を反映したものになっているとは思います。
ただこの時代に書かれた多くのSFが宇宙での活劇的な楽しさが描かれていたのに対して、この本は今でも十分に考察に値する出来栄えではないかと思うのでした。そのぶんこむずかしいと言われるのでしょう。
とはいっても、ざっと読んだという程度なので、大まかなところしか見えていないのかも知れませんが、いくつか疑問に思う物語の運びもありました。ただ、それを云々しては物語が成立しませんし、それ以外のところで共感するような表現や考え方がいくつもあったのでドンドンと先へ読み進めてしまいました。
とりあえず、このまま返却しようと思います。
また読みたくなったら今度は自分で買って手元に置いておきたいと思う一冊なのでした。
さて、世間様ではGWに入っていますが、いままでと変わらない一日のスタートです。
さて、先日借りたSFを昨夜読み終えました。
本のタイトルは「ソラリス」です。世に出たのが1961年だというのが信じられないほどすごい作品です。もちろん細部ではその時代を反映したものになっているとは思います。
ただこの時代に書かれた多くのSFが宇宙での活劇的な楽しさが描かれていたのに対して、この本は今でも十分に考察に値する出来栄えではないかと思うのでした。そのぶんこむずかしいと言われるのでしょう。
とはいっても、ざっと読んだという程度なので、大まかなところしか見えていないのかも知れませんが、いくつか疑問に思う物語の運びもありました。ただ、それを云々しては物語が成立しませんし、それ以外のところで共感するような表現や考え方がいくつもあったのでドンドンと先へ読み進めてしまいました。
とりあえず、このまま返却しようと思います。
また読みたくなったら今度は自分で買って手元に置いておきたいと思う一冊なのでした。
さて、世間様ではGWに入っていますが、いままでと変わらない一日のスタートです。
PR

<< 疲れた・・
HOME
洗濯午前午後 >>
[4496] [4495] [4494] [4493] [4492] [4491] [4490] [4489] [4488] [4487] [4486]
[4496] [4495] [4494] [4493] [4492] [4491] [4490] [4489] [4488] [4487] [4486]
この記事にコメントする