ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜も寝るのが少し遅くなったのは確かだけど
目が覚めるまでこんなに眠っていたとは、という時間に起きた。
頭ガボ~っとしているのは、眠りすぎたからだろう。
このところめまいが起こる回数もかなり減っている。
かるくふらつく時もあるけど、平衡感覚が悪いなあ程度に過ごせるものだ。
何日かに一度は歩いているのからかなあ?
血圧も正常範囲内で過ごしている。
ただ二日続けて歩かないと、正常範囲内だけど高めになる。
翌日歩くとまた範囲内の低めになっている。
という繰り返しになっていてるのが、このところの表から見えてきた。
昨日おとといと歩いていないので、今日はまた少し歩いてこなくちゃ。
さて、家守奇譚 続き
昨日も、その後をのんびりと本を読みすすめたら時代を勘違いしている事がわかった。
話の中で明治23年のエルトール号の座礁事件が先年の出来事と書かれていた。その他に、某店の主人が若い頃に文明開化云があってその時に肉屋を開いた、という話も出てきたり。う~ん、思っていたよりもかなり時代が前だったのだなあ。
でも、そのどこかの店の主人が若い頃って、20数年前ではないかと思うのだけど、その時間のスパンで若いと言ってしまう時間の感じ方に違和感を憶えた。
それに文明開化ですぐに肉屋が出来たのだろうか?少なくとも数年後じゃないの?ならば若い頃と言っても20年足らずだろうし・・というのも同じく考えてしまった。
20年前って、自分が若いって言えるだろうか?今よりは若いけど、若い頃って3、40年以上前だよねえ?とか。
こういう感じ方って自分が歳をとったから・・・かもしれない。
目が覚めるまでこんなに眠っていたとは、という時間に起きた。
頭ガボ~っとしているのは、眠りすぎたからだろう。
このところめまいが起こる回数もかなり減っている。
かるくふらつく時もあるけど、平衡感覚が悪いなあ程度に過ごせるものだ。
何日かに一度は歩いているのからかなあ?
血圧も正常範囲内で過ごしている。
ただ二日続けて歩かないと、正常範囲内だけど高めになる。
翌日歩くとまた範囲内の低めになっている。
という繰り返しになっていてるのが、このところの表から見えてきた。
昨日おとといと歩いていないので、今日はまた少し歩いてこなくちゃ。
さて、家守奇譚 続き
昨日も、その後をのんびりと本を読みすすめたら時代を勘違いしている事がわかった。
話の中で明治23年のエルトール号の座礁事件が先年の出来事と書かれていた。その他に、某店の主人が若い頃に文明開化云があってその時に肉屋を開いた、という話も出てきたり。う~ん、思っていたよりもかなり時代が前だったのだなあ。
でも、そのどこかの店の主人が若い頃って、20数年前ではないかと思うのだけど、その時間のスパンで若いと言ってしまう時間の感じ方に違和感を憶えた。
それに文明開化ですぐに肉屋が出来たのだろうか?少なくとも数年後じゃないの?ならば若い頃と言っても20年足らずだろうし・・というのも同じく考えてしまった。
20年前って、自分が若いって言えるだろうか?今よりは若いけど、若い頃って3、40年以上前だよねえ?とか。
こういう感じ方って自分が歳をとったから・・・かもしれない。
PR

<< めまいが・・・
HOME
昼寝しすぎた >>
[4434] [4433] [4432] [4431] [4430] [4429] [4428] [4427] [4426] [4425] [4423]
[4434] [4433] [4432] [4431] [4430] [4429] [4428] [4427] [4426] [4425] [4423]
この記事にコメントする