忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
借りていた図書館の本も読み終えたので散歩ついでに返却に行きました。

例の重りを足に着けてゆっくり歩いて20分足らず。
普通なら15分ほどで着くはずなのですが足が重い、歩く速度も遅い。
10分も歩くとキツイなあと思わず口から出てしまいます。

後ろから散歩のお年寄りにも追い抜かれてしまいました。
もうすっかり高齢者になったような気分の足運びです。

本は続編があるのですが、只今貸出中ということで返却だけして引き返します。
途中で寄り道をして、また越木岩神社へ。
参道への分岐の交差点に椿祭りという幟があったので、様子を見に行ったのでした。
といっても本当なら10分ほど坂道を上がったところで、軽く汗をかいたころには到着。
なのですが、今回は息も切れ切れ。
もう大変です。



これは参道に続く坂道の歩道にある車よけ?というのでしょうか。
本来は単なる円柱状の石なのですが、鳥居の少し手前からこんなふうに手彫してありました。
ミッフィーちゃんかな?
後ろの道の傾斜が上り坂の度合いを見せてくれますね~。足が重い重い><。


こちらは神社の南(正面)の鳥居です。

画像の奥に見える階段を上がると本殿。階段から石畳の細い参道になってます。すこしだけ本殿が見えます。参道の両脇にはパネルが造られていろいろな椿の写真を飾ってありました。本殿の少し手前に、神社の人がいて、写真やポスターを貼っています。って小さすぎて分かりづらいね^^;。

肝心の椿は、盛りを過ぎたかなという感じです。


ここでもまた汗をかきかき本殿の奥にある御神体の甑岩(こしきいわ)の周りをぐるりと回って帰ってきました。

一時間10分ほどの歩き。日差しが暖かかったので思った以上に汗が出ました。
そろそろ春なのですねえ。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター