ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

明け方に目を覚ましました。
トイレに行こうと頭を起こすとグルグル回ります。
う~ん、またこんなめまいが、と思いつつも用心しながらトイレへ。
部屋に戻るとケータイに大雨注意のメールが届いていました。
外は大荒れの風が吹いています。
これ、台風よりもすごい風の音だなあ、と思いつつまた寝てしまいました。
次に目を覚ましたら8時を回っている。
もうこのところずっと引来続けているんじゃないかという風邪のせいか身体も重いし
寝過ごしたなあと思うけど、めまいですぐに起き上がれない。
起きてからぼんやりとしています。
目の上のツボあたりに痛みがあるので、ここにも疲れがでてるんでしょう。
う~ん、困ったもんだ。
という朝でした。
はあ~^^;。
話は変わりますが、
最近、ラヴェルの「なき女王のためのパヴァーヌ」という曲がとても気に入って、繰り返して聞いてます。
管弦楽とピアノとあるのですが、ピアノのほうです。
すごく優しさを感じて落ち着きます。
トイレに行こうと頭を起こすとグルグル回ります。
う~ん、またこんなめまいが、と思いつつも用心しながらトイレへ。
部屋に戻るとケータイに大雨注意のメールが届いていました。
外は大荒れの風が吹いています。
これ、台風よりもすごい風の音だなあ、と思いつつまた寝てしまいました。
次に目を覚ましたら8時を回っている。
もうこのところずっと引来続けているんじゃないかという風邪のせいか身体も重いし
寝過ごしたなあと思うけど、めまいですぐに起き上がれない。
起きてからぼんやりとしています。
目の上のツボあたりに痛みがあるので、ここにも疲れがでてるんでしょう。
う~ん、困ったもんだ。
という朝でした。
はあ~^^;。
話は変わりますが、
最近、ラヴェルの「なき女王のためのパヴァーヌ」という曲がとても気に入って、繰り返して聞いてます。
管弦楽とピアノとあるのですが、ピアノのほうです。
すごく優しさを感じて落ち着きます。
PR

この記事にコメントする