忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨夜、早めに寝たらまた夜中に目を覚ましてしまいました。

気がついたら天井がぐるぐるぐる~~~っと回ってました。
これは先月になっためまいと同じ、でもあの時のように慌てたりはしません。
まず、少し首をほぐすように左右に頭を振ってみました。
昼間はこれで随分解消するのですが、今回はかなりキツかったようで落ち着くのに5分ほどかかりました。
やれやれとトイレへ行って布団に横になるとまた回り出したので、いろいろとやってみました。
横になってみたり向きを変えたりしても軽くはなるけど、めまいの状態が続きます。
う~ん、どうしたもんかなあ。

とりあえず、寝転んだまま手帳を開いて状況を書き出しはじめました。

でも手帳に書き込んでいても、めまいで視線が定まらない。
ペンを持つ手も力が入らない気がする。
それでも様子を書き出し続けて1時間ほど過ぎた頃には気分が悪くなってきました。
胸がムカムカする。

あ~、これは乗り物酔いと似てるなあ。
もしかして乗り物酔いの薬はこの手のめまいに効果があるのかな?
なんて事を思いながら手帳に書き留めていきます。

それで気がついたことがあります。
めまいというのは目の視点が移動してるのですね。
めまいについて調べた時に、めまいを起こすと眼球運動が認められる、とお医者のサイトに書いてあったのですが、眼球運動というのは目が動いているということなのだと実感。
そうか、目がくるくる動く(目が舞う)ので「めまい」っていうのかな??なんて事まで手帳に書いたりして(笑)。

うん、めまいはあるけど、あまり緊張感はありません。
もしかして慣れてきたのかな。
でもこういうのに慣れるのも困りものだけどなあ^^;なんて思ったり。

ひとまず一ページ程に書き連ねて、それなりに記録出来た、というところで水分補給。
ゆっくり身体を起こして、枕元に置いてあったマイボトルの白湯を飲みます。
暖かいものを飲むと落ち着く気がします。
こういう時にもありがたいマイボトルです^^。

そのまま身体を起こしているとめまいはほとんど起こらないようなので
布団を片付けて服を着替えて起きていることにしました。

その後はいつも通り。少し頭がぼんやりするのはいつものこと。
お腹が空いてることに気がついて軽く食事をしました。

いや~、まいったまいった(笑)。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター