ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

前から買おうかどうしようかと迷っていた本(マンガ1~5巻まで出てる)を買いました。
昨日、あまぞんからそれが届いたのでパラパラと読んでいました。
遠い未来の物語。
滅びかけた世界(地球)が舞台で淡々とした展開です。
その分なかなか深いところまで考えてしまいます。
まあ人によっては、暗いとか重いとか言うかもしれませんが
自分が手帳に書き留めてしまうような事を散りばめて書いてあります。
あくまでも書いた人が答えを持っているわけではないので
繰り返し繰り返し、考えても仕方がないことを考える主人公たちの思考が
なんとなく共感できるような気がします。
きっとその先はどうなのか、自分が考えていかなくちゃいけないのかな。
なんだか久しぶりに考えるマンガに出会った気がします。
昨日、あまぞんからそれが届いたのでパラパラと読んでいました。
遠い未来の物語。
滅びかけた世界(地球)が舞台で淡々とした展開です。
その分なかなか深いところまで考えてしまいます。
まあ人によっては、暗いとか重いとか言うかもしれませんが
自分が手帳に書き留めてしまうような事を散りばめて書いてあります。
あくまでも書いた人が答えを持っているわけではないので
繰り返し繰り返し、考えても仕方がないことを考える主人公たちの思考が
なんとなく共感できるような気がします。
きっとその先はどうなのか、自分が考えていかなくちゃいけないのかな。
なんだか久しぶりに考えるマンガに出会った気がします。
PR

この記事にコメントする