忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
もう何年か前、あまぞんの電子書籍の安価なものを買って
それ以来たまに無料の本をダウンロードして読んでいます。
そのほとんどが版権が切れた古いもの(著者の死後50年超過の作品)なのですが
けっこう読みたい本がただで読めるのと、探すと「こんな本が」と思うものが手に入るので活用しています。

今日の午後は本を漁っていました(笑)。
太宰治とか森鴎外といった著名な作品もあるし、江戸川乱歩もある。
カフカやコナン・ドイルもあるし
翻訳や電子書籍化はボランティアなのですが、それでも、読むだけなら十分過ぎるほどです。

無料本がどれほどあるのかわかりませんが、とりあえずこの本読み直してみたいと思ったら
即ダウンロードします。

今日は中島敦の山月記、芥川の藪の中、折口信夫のし者の書など3冊。
死者の書は以前にここでも書いた、当麻寺の「蓮の糸で曼荼羅を編んだ」という伝承を元にして書かれたお話だそうです。これはまだ読んだことがないのでどんな話か楽しみ^^。
この他に、たまに無料のマンガ本もあるので、それも気に入ったものがあればDL。

マンガの方は大抵第一巻だけ無料であとは買って読むように仕向ける為の策でしょうけど(笑)。
まあ、1巻だけ読めば終わりというのがほとんどなのでこれで十分なのでした。
PR
entry_bottom_w.png
<< 晴れ   HOME   だらだら過ごす >>
[4187]  [4186]  [4185]  [4184]  [4183]  [4182]  [4181]  [4180]  [4179]  [4178]  [4177
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター