忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
朝、調べていた懐中時計を、その後もなんとなく調べていた。
ネットで検索ではなくて、植物観察用のルーペで細かく眺めてみた。
そうやって見ると、いつ誰が書いたのかわからないけどムーブメントの内蓋のところに細かい書込み(細い針金かなにかで引っ掻いたような字)を発見。
それからムーブメントを開く小さな凹みも見付けた。肉眼だけだったらわからなかっただろう。
でパレットナイフを使って開いてみた。

中はもちろん時計。
だけど、こういう歯車が詰まったものってなんだか感動してしまうね~。



この中にムーブメントのシリアルナンバーの刻印がありました。

製造メーカー(ハミルトン)の懐中時計のシリアルナンバーから製造月日が分かるあちらのサイトがある。そこでシリアルナンバーを打ち込んでみたら、きっちりとわかりました。

製造月日が1921年6月11日でもう96年前のもの。
復刻とかじゃなくてしっかりとアンティークでした。
解説というか説明書もサイトに残っていてそれを見て、こういう造りの時計だったんだと納得しました。

う~ん、手に入れて以来の長年の疑問が解決ましたっ!
なんだかすっきりです^^v。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター