ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

部屋の中が暑くてたまらないので、エアコンのある部屋に避暑移動。
しばらくの間エアコンの恩恵を受けていた。
外では蝉も煩いし、すっかり夏の空気になっている。
もう梅雨も明けたことにしてもよくないか?
ということで、今日はエアコンのお世話になりながらオカリナ。
特に目新しいこともなく、いつものように運指の確認をしながらアヴェ・マリア。
そのあと、ふと思いついてオーバー・ザ・レインボーをしどろもどろに吹いてみる。
シャープフラット無しでもオカリナの音域に収まる。
低音がラなので、少ししんどいけどプラの方は低音のラも音が出てくれる。
陶器の方は低音ラがキツイので一音上げての練習も可能。
でもシャープが二つ着くことになるのでなめらかな運指のための練習は必要。
とりあえずレパートリーの一つに加えておこう。
しばらくの間エアコンの恩恵を受けていた。
外では蝉も煩いし、すっかり夏の空気になっている。
もう梅雨も明けたことにしてもよくないか?
ということで、今日はエアコンのお世話になりながらオカリナ。
特に目新しいこともなく、いつものように運指の確認をしながらアヴェ・マリア。
そのあと、ふと思いついてオーバー・ザ・レインボーをしどろもどろに吹いてみる。
シャープフラット無しでもオカリナの音域に収まる。
低音がラなので、少ししんどいけどプラの方は低音のラも音が出てくれる。
陶器の方は低音ラがキツイので一音上げての練習も可能。
でもシャープが二つ着くことになるのでなめらかな運指のための練習は必要。
とりあえずレパートリーの一つに加えておこう。
PR

この記事にコメントする