ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

降りそうで降らない空を眺めながら
アクティブレストを兼ねて北山に植物観察に行ってきました。
短パンにTシャツ、スニーカーの格好で頭に手ぬぐい。
小さなバッグにデジカメとちょっとした薬とこぶりなペットボトルに水を入れて出発。
今日は昨日よりも湿度が高くて汗がダラダラでしたが、
途中で件の植物をチェックした後
植物園まで行ってウロウロと眺めて戻って来ました。
植物園では黄金鬼百合というのが咲いていました。
去年はじめて見かけて、なんという名前だろうと思って植物園の人に訊ねたのですが
植えているものではなく鳥などが運んできた種が育ったものでしょうということでした。
今年も見られて満足^^。
ということでまたてくてくと来た道を戻ったのでしたが、
段差でまた左足首を捻ってしまいました。
またしても左足から下ろしてしまってました。
おろした場所も不安定なところで、軽装でさっさと歩いていたのがミスの一因かもしれません。
捻った瞬間、左足が内側にねじれているのを目にして
あ><またやってしまった、と思ったのですが、同時に激痛が走しました。
これは痛い・・・。しばらくは立っていられないほどでした。
少しすると痛みが治まってきたので、そこからは足運びに気をつけてゆっくりと戻って来ました。
捻った瞬間に足の運びが悪かったのだと気づきました。
そこからは「ああ、こんな足運びをするから足をひねりやすいんだ」と反省しながら帰ってきました。
これで足の運びにはもっと気を付けるようになるかな。
家に帰って、汗を流してから氷で冷やしています。
明日もしかしたら内出血しているかもしれないなあ^^;。
アクティブレストを兼ねて北山に植物観察に行ってきました。
短パンにTシャツ、スニーカーの格好で頭に手ぬぐい。
小さなバッグにデジカメとちょっとした薬とこぶりなペットボトルに水を入れて出発。
今日は昨日よりも湿度が高くて汗がダラダラでしたが、
途中で件の植物をチェックした後
植物園まで行ってウロウロと眺めて戻って来ました。
植物園では黄金鬼百合というのが咲いていました。
去年はじめて見かけて、なんという名前だろうと思って植物園の人に訊ねたのですが
植えているものではなく鳥などが運んできた種が育ったものでしょうということでした。
今年も見られて満足^^。
ということでまたてくてくと来た道を戻ったのでしたが、
段差でまた左足首を捻ってしまいました。
またしても左足から下ろしてしまってました。
おろした場所も不安定なところで、軽装でさっさと歩いていたのがミスの一因かもしれません。
捻った瞬間、左足が内側にねじれているのを目にして
あ><またやってしまった、と思ったのですが、同時に激痛が走しました。
これは痛い・・・。しばらくは立っていられないほどでした。
少しすると痛みが治まってきたので、そこからは足運びに気をつけてゆっくりと戻って来ました。
捻った瞬間に足の運びが悪かったのだと気づきました。
そこからは「ああ、こんな足運びをするから足をひねりやすいんだ」と反省しながら帰ってきました。
これで足の運びにはもっと気を付けるようになるかな。
家に帰って、汗を流してから氷で冷やしています。
明日もしかしたら内出血しているかもしれないなあ^^;。
PR

<< 眠い朝
HOME
今回も軽く筋肉痛 >>
[3957] [3956] [3955] [3954] [3953] [3952] [3951] [3950] [3949] [3948] [3947]
[3957] [3956] [3955] [3954] [3953] [3952] [3951] [3950] [3949] [3948] [3947]
この記事にコメントする