ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日から7月。
梅雨真っ只中です。
西日本の各地で大雨が降っているそうです。
こちらも降ったり止んだりで、空には今にも崩れそうな黒い雲がかかっています。
時折突風も吹いてきます。
今日は山歩きはお休みにします。
今日から新しい手帳になりました。
今までのは半年使いました。最近にしては半年もかかってしまったという感じ。
今年に入ってからいろいろありました。
春以降は夢も少なくなったし、書くペースも下がってしまったからでしょう。
昨夜は、前の手帳からの引き継ぎ事項を書き込んでいました。
パソコンで使うパスワードなどが主な内容です。
これをやっておかないと、パソコンが壊れたら二度と開けなくなってしまいますからねえ^^;。
あとはそれぞれの手帳で書き留めた考えのうち未だに気になっているもののに関して、手帳番号を記載したリストを作っておきます。
例えば、前の手帳でなら、脳と記憶についてのメモ No.8といった具合です。
大体一冊につき1,2そういうメモが増えていきますし、見返す時に便利なのでこれも大事。
最後に、自分に何かあった時の連絡先を書いたメモを手帳の裏表紙に着いているポケットに収納して準備完了。
ということでジメジメの一日、快適に過ごせるようにエアコンを着けた部屋に移動しますか(笑)。
梅雨真っ只中です。
西日本の各地で大雨が降っているそうです。
こちらも降ったり止んだりで、空には今にも崩れそうな黒い雲がかかっています。
時折突風も吹いてきます。
今日は山歩きはお休みにします。
今日から新しい手帳になりました。
今までのは半年使いました。最近にしては半年もかかってしまったという感じ。
今年に入ってからいろいろありました。
春以降は夢も少なくなったし、書くペースも下がってしまったからでしょう。
昨夜は、前の手帳からの引き継ぎ事項を書き込んでいました。
パソコンで使うパスワードなどが主な内容です。
これをやっておかないと、パソコンが壊れたら二度と開けなくなってしまいますからねえ^^;。
あとはそれぞれの手帳で書き留めた考えのうち未だに気になっているもののに関して、手帳番号を記載したリストを作っておきます。
例えば、前の手帳でなら、脳と記憶についてのメモ No.8といった具合です。
大体一冊につき1,2そういうメモが増えていきますし、見返す時に便利なのでこれも大事。
最後に、自分に何かあった時の連絡先を書いたメモを手帳の裏表紙に着いているポケットに収納して準備完了。
ということでジメジメの一日、快適に過ごせるようにエアコンを着けた部屋に移動しますか(笑)。
PR

<< 北山観察
HOME
おわっ、指が・・ >>
[3944] [3943] [3942] [3941] [3940] [3939] [3938] [3937] [3936] [3935] [3934]
[3944] [3943] [3942] [3941] [3940] [3939] [3938] [3937] [3936] [3935] [3934]
この記事にコメントする