ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

夜中に一度目を覚ました。
時計を見ると3時だった。まだまだ夜中だとそのまままた眠った。
朝は、夢を見ていたので手帳に書き留めてから時計をみるとまだ3時のままだった。
電池が切れてたんですね^^;。
これは、もう数十年前の安い造りの時計で、昭和な時代の旅行用の携帯置き時計と呼ばれていたもの。
誰が貰ってきたのか知らないけど、ローカルテレビ局のロゴが背に入っている。
それが回り回って自分の手許で、未だに使い続けられっているのだ。
全体がプラスチックで一部破損しているけど、置いて使う分には問題はない。
いろんなものにもそれなりの寿命があると思うんだけど
これはかなり永らえているだろうな。
また電池買ってこなくちゃ^^;。
時計を見ると3時だった。まだまだ夜中だとそのまままた眠った。
朝は、夢を見ていたので手帳に書き留めてから時計をみるとまだ3時のままだった。
電池が切れてたんですね^^;。
これは、もう数十年前の安い造りの時計で、昭和な時代の旅行用の携帯置き時計と呼ばれていたもの。
誰が貰ってきたのか知らないけど、ローカルテレビ局のロゴが背に入っている。
それが回り回って自分の手許で、未だに使い続けられっているのだ。
全体がプラスチックで一部破損しているけど、置いて使う分には問題はない。
いろんなものにもそれなりの寿命があると思うんだけど
これはかなり永らえているだろうな。
また電池買ってこなくちゃ^^;。
PR

この記事にコメントする