ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

睡眠不足の朝ですが、いつものお医者に行くために頑張って朝からパソコンを立ち上げました。
8時半からネット予約が出来るのでそのタイミングで予約を入れます。
でも8時半ちょうどくらいに予約を入れても一時間前後待つことになります。
大体9時には本日の予約受付が終了するぐらいの勢い。
今日も15番目で70分程待つということになりました。
大体一人5分の診察時間で計算してるんじゃないかなと思いますが
時間前に時々チェックして2つほど前の順番の人が診察を受けていたら
お医者に行って待合室で座るようにします。
家からお医者までは駅に行くよりも近いので直前でも間に合うのですが、
直前まで待っていると順番ですがと電話がかかってくることがあるのでそれも悪いし・・・
と思って少し早めに待合室で本を読んで待つことにしています。
読んでいる本は、いつも同じ本で、禅宗で使用される十牛図についての哲学的見解を書いた本。
もう何度も繰り返し読んでますが、その時々でいろいろ考えながら読んでいくのにはピッタリ。
なのでいつも持って行きます。
お医者に行く数日前からは血圧を計るようにしています。
今回は135~127/80台前半位の血圧程度でした。
さて、お薬手帳をとか忘れないように今から用意しておきましょ。
8時半からネット予約が出来るのでそのタイミングで予約を入れます。
でも8時半ちょうどくらいに予約を入れても一時間前後待つことになります。
大体9時には本日の予約受付が終了するぐらいの勢い。
今日も15番目で70分程待つということになりました。
大体一人5分の診察時間で計算してるんじゃないかなと思いますが
時間前に時々チェックして2つほど前の順番の人が診察を受けていたら
お医者に行って待合室で座るようにします。
家からお医者までは駅に行くよりも近いので直前でも間に合うのですが、
直前まで待っていると順番ですがと電話がかかってくることがあるのでそれも悪いし・・・
と思って少し早めに待合室で本を読んで待つことにしています。
読んでいる本は、いつも同じ本で、禅宗で使用される十牛図についての哲学的見解を書いた本。
もう何度も繰り返し読んでますが、その時々でいろいろ考えながら読んでいくのにはピッタリ。
なのでいつも持って行きます。
お医者に行く数日前からは血圧を計るようにしています。
今回は135~127/80台前半位の血圧程度でした。
さて、お薬手帳をとか忘れないように今から用意しておきましょ。
PR

<< うん、調子が出ない
HOME
ため息出ます >>
[3868] [3867] [3866] [3865] [3864] [3863] [3862] [3861] [3860] [3859] [3858]
[3868] [3867] [3866] [3865] [3864] [3863] [3862] [3861] [3860] [3859] [3858]
この記事にコメントする