ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

夢を見ていたなあ、と目を覚ます。
時計を見ると8時半前だった。
なんだか睡眠の流れがあまり良くないみたい。
昨夜はたしか日付がかわるころまでゴロゴロしてたのだけど・・・
夜中も一度目を覚ましたようだけど、またそのまま寝てしまった。
ここ数日睡眠時間が足りてなかったからなのかな。
少し多めに眠れたような、でもまだまだ眠い^^;。
夢を見たときは、目を覚ましてすぐそばに置いてあるノートに書き付ける。
部屋の明かりは豆球だけなのではっきりとは見えていない状態。
しかも半分寝ぼけているので字も乱れる。
乱れるというよりも何が書いてあるのかわからない事が多いのだけど・・・
まあそれはいつものこと。
プラスチックの小さなペンケースに2本。色違いのペンが入れてある。
大体は黒で書くのだけど、ごくまれに特記事項限定で青のペンで書き込む。
のだけど・・・まだ頭が寝ている状態で書くので、間違えて青のペンを使ってしまうことがある。
今朝もそんな朝だった。
書き終わってから、字の色が違う・・と気がついて、あれれ?と思ってしまったのだった。
なぜ電灯を点けてからかかないかというと・・・・
部屋がパッと明るくなった時に夢が何処かへ飛んでしまう(忘れてしまう)事があるから
なのでした^^;
時計を見ると8時半前だった。
なんだか睡眠の流れがあまり良くないみたい。
昨夜はたしか日付がかわるころまでゴロゴロしてたのだけど・・・
夜中も一度目を覚ましたようだけど、またそのまま寝てしまった。
ここ数日睡眠時間が足りてなかったからなのかな。
少し多めに眠れたような、でもまだまだ眠い^^;。
夢を見たときは、目を覚ましてすぐそばに置いてあるノートに書き付ける。
部屋の明かりは豆球だけなのではっきりとは見えていない状態。
しかも半分寝ぼけているので字も乱れる。
乱れるというよりも何が書いてあるのかわからない事が多いのだけど・・・
まあそれはいつものこと。
プラスチックの小さなペンケースに2本。色違いのペンが入れてある。
大体は黒で書くのだけど、ごくまれに特記事項限定で青のペンで書き込む。
のだけど・・・まだ頭が寝ている状態で書くので、間違えて青のペンを使ってしまうことがある。
今朝もそんな朝だった。
書き終わってから、字の色が違う・・と気がついて、あれれ?と思ってしまったのだった。
なぜ電灯を点けてからかかないかというと・・・・
部屋がパッと明るくなった時に夢が何処かへ飛んでしまう(忘れてしまう)事があるから
なのでした^^;
PR

この記事にコメントする