忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
先日、広島県のある市の弁護士から封書が届いた。

内容は、父方の祖母の母親(曾祖母)の姉妹の一人(故人)の名義の土地売却する事になったので、縁者に連絡を取っているというものだった。
祖母方の家系図で曾祖母の前の代からの家系が同封されていた。

封書が送られてきたのは、親類縁者に確認と取りたいからと言うことで、ご協力をお願いしますとの文面が書かれていた。協力の是非をお知らせくださいと返信封筒も入っていたので、協力するのはかまわないけれど、大したことは出来ないと思います、と書いた封書を投函した。

この話、何年も前に一度連絡があって、その時に相続権を放棄しますという書面を出したはずなのだが、それはどうなっているのだろう。
その時は、どうせ田舎の土地だから売ったところで大した金額になるわけもないし、何人もの相続権を持つ人達がいると(その時はかなり多いという情報しか聞いていなかった)いうことだしなおさらだ。法的な手続きもめんどくさそうなので、権利放棄したのだった。
でも、放棄しても相続関係ということで何か繋がりが有るのだろうか?よくわからないけど、大したことは出来ませんと返事したので放置しておくことにする。

祖母は7人姉妹だと聞いていたが、家系図を見ると曾祖母も同じく七人姉妹でその末娘に当たる。ということは親戚は相当な数になるんだろうなあ。
そもそも父方の親戚で知っているのは一家族だけで、その他に親戚がいるなんてことを気にしたこともなかったので、家系図を見てこんなに親類縁者がいるんだというのが驚きだった。

ちなみに曾祖母のほうの名字はちょっと変わった名字だった。昔、祖母から聞いたことがあるような無いような^^;。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター