ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

お昼に何を食べようかと食材を見てみるとパスタがあった。
前から試してみたかった、「パスタをレンジでチンする容器」を使ってパスタを茹でてみた。
普通に茹でるよりも簡単・・なのだけど時間は余分にかかる。
プラスチックの容器にパスタ一人分と水+塩少々を入れてレンジに入れて13分。
(普通に茹でる時間+5分と書かれてあった)
取り出してから、湯切りが出来るフタ(まるでカップ焼きそばのように隅にスリットが開いている)をして湯を捨ててからパスタにソースをからめて食べた。
少し茹で時間が短かったようで超アルデンテになっていた(笑)。
普通に茹でるときは、一本茹で具合をみてから火を止めるのだけど、レンジでチンはそううまくは行かないようだった。
一度出して茹で具合をみてからすればよかったのかもしれないけど、好みの硬さに仕上げるのはかなり慣れが必要じゃないかな。
手間はかからないけど、時間はかかる。
パスタを茹でるのは時間よりも手間をかけたほうがいいかもしれないなあ、と食べながら思ったのだった。
前から試してみたかった、「パスタをレンジでチンする容器」を使ってパスタを茹でてみた。
普通に茹でるよりも簡単・・なのだけど時間は余分にかかる。
プラスチックの容器にパスタ一人分と水+塩少々を入れてレンジに入れて13分。
(普通に茹でる時間+5分と書かれてあった)
取り出してから、湯切りが出来るフタ(まるでカップ焼きそばのように隅にスリットが開いている)をして湯を捨ててからパスタにソースをからめて食べた。
少し茹で時間が短かったようで超アルデンテになっていた(笑)。
普通に茹でるときは、一本茹で具合をみてから火を止めるのだけど、レンジでチンはそううまくは行かないようだった。
一度出して茹で具合をみてからすればよかったのかもしれないけど、好みの硬さに仕上げるのはかなり慣れが必要じゃないかな。
手間はかからないけど、時間はかかる。
パスタを茹でるのは時間よりも手間をかけたほうがいいかもしれないなあ、と食べながら思ったのだった。
PR

<< グズグズ
HOME
昨日見付けた本? >>
[3737] [3736] [3735] [3734] [3733] [3732] [3731] [3730] [3729] [3728] [3727]
[3737] [3736] [3735] [3734] [3733] [3732] [3731] [3730] [3729] [3728] [3727]
この記事にコメントする