忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨夜はなんだか疲れたなあと横になってテレビを見ていた。

金曜日は習慣的にBSで美の壺を見ている。

昨夜は「お守り」という題材で番組をやっていた。
お守りの歴史や変わったお守り、それを入れる袋などが紹介されていてなるほどなあと思った。
鞍馬のお守りも出てきて、天狗の団扇だとか、牛若丸の修行にあやかって小さな木刀などが紹介されていた。同じ鞍馬で、杉の木をご神木としている神社があるそうで、そこでは杉の皮がお守りとして使われるのだとか、木の根の道が出てきたり、なんだか懐かしかった。

最後に手作りのお守りというのも出てきて、世界にひとつだけのお守りになると締めくくられていた。

神社仏閣のお守りには興味はないけど、自分がいつも持ち歩いている絆創膏やらホイッスル、小さなライトなんていうのもお守りみたいなものかも、なんて思ったりもした。そういう実用的なものでもいいんじゃないか(笑)。


さて、おじょうさんは相変わらず自分から飲んだり食べたりはしない。どうも口の中が痛いらしいが、おなかがすいたらこちらにやってきて何かほしそうにする。水もいつもの容器に入れてあるがそばまで行って飲みたそうにしているので、そのときにあげると少しずつ飲んだり食べたりする。
食欲も前の日よりは出てきたかな?このまま元気になればいいなあ。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター