ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

相変わらず調子が今ひとつだが、昨夜はわりとしっかり眠れたと思う。
途中でトイレに一度起きたけど、今朝はちゃんといつもの時間に目が覚めたのでまだましかな。
なんだかまた一段と老眼になったのか目がなかなかついていかなくて、これを打ち込んでいる画面が少々きつくなってきた。表示を100から110にしただけで随分と違うのはわかったけど、なんとなくまだ抵抗があるなあ。(笑)
ここ数日風邪っぽいこともあって、オカリナや笛はお休みにしていた。
とくにオカリナはあまり息継ぎがうまく出来ないので、ずっと吹いていると息が苦しくなってしまう。
笛はフルートと同じで、唇を歌口にあてているだけなので口の横からでも息が出来るのだけど、オカリナは咥えるように唇をあてているため、息を吸い込むためには口を離さないといけない。流れるように続くメロディラインの曲はかなりキツくて大変。
楽器もなかなか体力が必要なのかもしれないと思うこの頃。
でも、今日は後で少し吹いてみようかな。^^
途中でトイレに一度起きたけど、今朝はちゃんといつもの時間に目が覚めたのでまだましかな。
なんだかまた一段と老眼になったのか目がなかなかついていかなくて、これを打ち込んでいる画面が少々きつくなってきた。表示を100から110にしただけで随分と違うのはわかったけど、なんとなくまだ抵抗があるなあ。(笑)
ここ数日風邪っぽいこともあって、オカリナや笛はお休みにしていた。
とくにオカリナはあまり息継ぎがうまく出来ないので、ずっと吹いていると息が苦しくなってしまう。
笛はフルートと同じで、唇を歌口にあてているだけなので口の横からでも息が出来るのだけど、オカリナは咥えるように唇をあてているため、息を吸い込むためには口を離さないといけない。流れるように続くメロディラインの曲はかなりキツくて大変。
楽器もなかなか体力が必要なのかもしれないと思うこの頃。
でも、今日は後で少し吹いてみようかな。^^
PR

<< オカリナのブレスとタンギング
HOME
布袋その後 >>
[3633] [3632] [3631] [3630] [3629] [3628] [3627] [3626] [3625] [3624] [3623]
[3633] [3632] [3631] [3630] [3629] [3628] [3627] [3626] [3625] [3624] [3623]
この記事にコメントする