ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

天気は下り坂になると予報で言っていた。
今朝はなかなか目覚めなかった。
というより、夜中に目が覚める。ここしばらく4時頃に一度目を覚ましてしまう事が続いていて、その後に寝るとなかなか起きられない、という状態。
ひところは朝までぐっすり・・とまでは行かなくても、続けて眠れていたのにまた眠りの調子が悪くなってる様子。
季節的なものなのかな?
ということで、朝もダラダラと眠り続けた間にまた変な夢を見ていた。
親戚の家で、何回忌なのかわからないが法事があって親族が集まったという夢だ(以下)。
亡くなって久しいので、もう親族が集まって近況を伝え合う催しの様相の法事なのだが、そこで親族の一人に赤ちゃんが生まれ、連れてきているという。
飲食をおこなう広間に行ってみると、長い座卓が並べられていた。
その端のほうに毛布を敷いた上に大きな赤ちゃんがいた。
赤ちゃんはどうみても1才以上の大きさで、襟付きの白いシャツと黒い短パン、白い靴下を履かされて寝かされていた。
「大きな赤ちゃんだねえ」と声をかける。
「まだ一ヶ月なんで首も座ってないんですよ」と若いお母さんが微笑みながら返事をする。
これまた大きな赤ちゃんが生まれたもんだなと思う。
というような感じだった。
・・・と夢を思い返しながら書いていると突然激しい雨音に気が付いた。
ベランダへ出てみると激しい雨。
どうやらこれで気温がぐっと下がるらしい。
昨日の夕方から風邪っぽいので気をつけないとなあ。
季節は移ろっていくのだねえ。
今朝はなかなか目覚めなかった。
というより、夜中に目が覚める。ここしばらく4時頃に一度目を覚ましてしまう事が続いていて、その後に寝るとなかなか起きられない、という状態。
ひところは朝までぐっすり・・とまでは行かなくても、続けて眠れていたのにまた眠りの調子が悪くなってる様子。
季節的なものなのかな?
ということで、朝もダラダラと眠り続けた間にまた変な夢を見ていた。
親戚の家で、何回忌なのかわからないが法事があって親族が集まったという夢だ(以下)。
亡くなって久しいので、もう親族が集まって近況を伝え合う催しの様相の法事なのだが、そこで親族の一人に赤ちゃんが生まれ、連れてきているという。
飲食をおこなう広間に行ってみると、長い座卓が並べられていた。
その端のほうに毛布を敷いた上に大きな赤ちゃんがいた。
赤ちゃんはどうみても1才以上の大きさで、襟付きの白いシャツと黒い短パン、白い靴下を履かされて寝かされていた。
「大きな赤ちゃんだねえ」と声をかける。
「まだ一ヶ月なんで首も座ってないんですよ」と若いお母さんが微笑みながら返事をする。
これまた大きな赤ちゃんが生まれたもんだなと思う。
というような感じだった。
・・・と夢を思い返しながら書いていると突然激しい雨音に気が付いた。
ベランダへ出てみると激しい雨。
どうやらこれで気温がぐっと下がるらしい。
昨日の夕方から風邪っぽいので気をつけないとなあ。
季節は移ろっていくのだねえ。
PR

<< 眠いので・・
HOME
オカリナの続き >>
[3578] [3577] [3576] [3575] [3574] [3573] [3572] [3571] [3570] [3569] [3568]
[3578] [3577] [3576] [3575] [3574] [3573] [3572] [3571] [3570] [3569] [3568]
この記事にコメントする