ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

何時も聞いているえぬえいちけーのラジオ英会話。
講師が体調不良で入院したそうで、来週の放送は少し前の別の放送内容になるとのお知らせが今週頭にあった。それ以降、毎日の放送の頭で来週は別の番組になりますとだけ流れる。
HPなどをみると3人の出演者の画像があるのだけどそれぞれ結構な年齢のようで、特に講師の日本人が一番年配に見える。あとの二人(アメリカの人らしい)はもしかしたら見かけよりも若いのかもしれない。声は若そうには聞こえるんだけど、あちらの人は見かけで年齢が分かり難いよねえ。
ここ一年半以上毎回聞き逃さないようにしていたのだけど、来週の放送がちょっと残念だなと思いながら昨夜も聞いていた。
さて、血圧。昨日はかなり下がった。朝夜共に数回測って高低を平均。
朝 138/89(49)
夜 128/84(58)
夜は高い方が132/88、低いのが124/81と、まずまず合格の基準値でなので、もう大丈夫だろう。
・・・ということで今朝は血圧は測っていない(笑)。
先週の金曜日の血圧が高かったのはやっぱり風邪などで相当調子が悪かったからなのだろうなあ。それが基準値に戻るのに、少しずつ上下しながら下がって結局一週間足らずかかったということになる。
そんなこんなで、ひとまず血圧測定はここまで。でもこれからはなんだか調子が悪いなと思う時は血圧を測っておこうと思ったのだった。
講師が体調不良で入院したそうで、来週の放送は少し前の別の放送内容になるとのお知らせが今週頭にあった。それ以降、毎日の放送の頭で来週は別の番組になりますとだけ流れる。
HPなどをみると3人の出演者の画像があるのだけどそれぞれ結構な年齢のようで、特に講師の日本人が一番年配に見える。あとの二人(アメリカの人らしい)はもしかしたら見かけよりも若いのかもしれない。声は若そうには聞こえるんだけど、あちらの人は見かけで年齢が分かり難いよねえ。
ここ一年半以上毎回聞き逃さないようにしていたのだけど、来週の放送がちょっと残念だなと思いながら昨夜も聞いていた。
さて、血圧。昨日はかなり下がった。朝夜共に数回測って高低を平均。
朝 138/89(49)
夜 128/84(58)
夜は高い方が132/88、低いのが124/81と、まずまず合格の基準値でなので、もう大丈夫だろう。
・・・ということで今朝は血圧は測っていない(笑)。
先週の金曜日の血圧が高かったのはやっぱり風邪などで相当調子が悪かったからなのだろうなあ。それが基準値に戻るのに、少しずつ上下しながら下がって結局一週間足らずかかったということになる。
そんなこんなで、ひとまず血圧測定はここまで。でもこれからはなんだか調子が悪いなと思う時は血圧を測っておこうと思ったのだった。
PR

この記事にコメントする