ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

漸くマシになってきたけど、まだまだふくらはぎや太ももの筋肉痛が残っている。かなり鈍っていたのだろうなあ。
ちょうどひと月前に歩いたときは、次の日は全く問題なかったのに。ひと月も間が開いたらだめってことなのかもねえ。
距離的には先月のときよりも一割程長くて、その分上りと下りそれぞれの累計標高差も一割ほど多かったのは確か。でも明らかに疲れ方が早いのは実感していたので、やっぱりコース的にも少しきつかったのかな。
記録を見ると、同じコースを歩いたのは去年の6月だった。台風や長雨でまた道が荒れてるなあと思いながら歩いたけど、もう一年以上も前の事だったんだなあ。
ついでに書いておくと、今日もお腹が空いている。相変わらず歩いた後の数日は普段以上にお腹が空く。
それから眠い。相変わらずひたすら眠いのは山歩きとは関係ないかも^^;。
それはさておいて、その日の帰りのバスでの出来事でとても気になったことがあった。別に気にしなければ、忘れてしまえば良いことなんだけど、どうにも頭に引っかかったままだ。覚えておこうと思うことは忘れるのに、どうでもいいことばかり頭に引っかかって残っている。
こちらが何かをしたとかではなく、バスの中での他の人の態度(行動)に関してだ。何も言わずに見過ごしても別に誰もなんとも思わないのだろう。きっと自分だけが気になっていたのだ。
そいういう他の人がどうでも良いと思っているような事がいつまでも引っかかる。性格なのか、それとも年齢的なものなのか。
きっとどちらも関係あるんだろう。
だけど、いまさら思い返しても仕方ないことだと飲み込まなくちゃね。
先日の英語のフレーズじゃないけど、A penny for you thought!!
この場合のニュアンスとしては!が2つは必要だわ。(笑)
ちょうどひと月前に歩いたときは、次の日は全く問題なかったのに。ひと月も間が開いたらだめってことなのかもねえ。
距離的には先月のときよりも一割程長くて、その分上りと下りそれぞれの累計標高差も一割ほど多かったのは確か。でも明らかに疲れ方が早いのは実感していたので、やっぱりコース的にも少しきつかったのかな。
記録を見ると、同じコースを歩いたのは去年の6月だった。台風や長雨でまた道が荒れてるなあと思いながら歩いたけど、もう一年以上も前の事だったんだなあ。
ついでに書いておくと、今日もお腹が空いている。相変わらず歩いた後の数日は普段以上にお腹が空く。
それから眠い。相変わらずひたすら眠いのは山歩きとは関係ないかも^^;。
それはさておいて、その日の帰りのバスでの出来事でとても気になったことがあった。別に気にしなければ、忘れてしまえば良いことなんだけど、どうにも頭に引っかかったままだ。覚えておこうと思うことは忘れるのに、どうでもいいことばかり頭に引っかかって残っている。
こちらが何かをしたとかではなく、バスの中での他の人の態度(行動)に関してだ。何も言わずに見過ごしても別に誰もなんとも思わないのだろう。きっと自分だけが気になっていたのだ。
そいういう他の人がどうでも良いと思っているような事がいつまでも引っかかる。性格なのか、それとも年齢的なものなのか。
きっとどちらも関係あるんだろう。
だけど、いまさら思い返しても仕方ないことだと飲み込まなくちゃね。
先日の英語のフレーズじゃないけど、A penny for you thought!!
この場合のニュアンスとしては!が2つは必要だわ。(笑)
PR

<< 曇りでガリッ
HOME
引き続き筋肉痛 >>
[3552] [3551] [3550] [3548] [3547] [3545] [3544] [3543] [3542] [3541] [3539]
[3552] [3551] [3550] [3548] [3547] [3545] [3544] [3543] [3542] [3541] [3539]
この記事にコメントする