ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

台風一過というのには少し間が空きすぎてるようだけど、昨夜はきれいな星空がパソコンで(笑)見られました。
よく見ている星空の画像を、自分で星座の赤線を引いたものがこちら。

北向きの空で、真ん中あたりの赤丸が北極星。その下にある横長楕円形が北斗七星があるあたり。でもこの画像の上にある時間には北斗七星はほとんど隠れて見えません。
画像の左上の赤丸はこと座のヴェガ。その右斜め上の十字ははくちょう座。こと座の左下、半分だけ見えてるのがヘラクルス座。
北極星から左に伸びる柄杓型はこぐま座。そのこぐま座を囲むように伸びるうねった赤線はりゅう座。
画像の右手下のほう(女の子のキャラクターの上辺り)にある明りは多分伊賀市の灯り。その上にある五角形がぎょしゃ座で一番明るい丸で囲んだ星がカペラという一等星。ぎょしゃ座の左上はペルセウス座。その右横にある小さな星の塊がプレアデス(スバル)。ペルセウスの左斜め上にカシオペア座。その左にある長細い五角形はケフェウス座。
カシオペアのすぐ下にある、長細い赤線はきりん座。肉眼だけだと分かり難いけどこうやって画像にして線を結ぶとなんとなくわかるマイナーな星座です。
とこんな具合に見えていました。画像だとよくわからないけど、うっすらと天の川も見えていました。天の川はペルセウスからはくちょう座の方角に延びています。
空気が澄んできたので、星空もきれいです。
冬になるとまた一段ときれいに見えるのですが、それはまだ少し先の話。
この晴天の星空を受けて、今朝はとても良い天気です。おひさまを活用しなくちゃというわけで布団を干しているところです^^。
このまま秋晴れが続けばいいのになあ。
よく見ている星空の画像を、自分で星座の赤線を引いたものがこちら。
北向きの空で、真ん中あたりの赤丸が北極星。その下にある横長楕円形が北斗七星があるあたり。でもこの画像の上にある時間には北斗七星はほとんど隠れて見えません。
画像の左上の赤丸はこと座のヴェガ。その右斜め上の十字ははくちょう座。こと座の左下、半分だけ見えてるのがヘラクルス座。
北極星から左に伸びる柄杓型はこぐま座。そのこぐま座を囲むように伸びるうねった赤線はりゅう座。
画像の右手下のほう(女の子のキャラクターの上辺り)にある明りは多分伊賀市の灯り。その上にある五角形がぎょしゃ座で一番明るい丸で囲んだ星がカペラという一等星。ぎょしゃ座の左上はペルセウス座。その右横にある小さな星の塊がプレアデス(スバル)。ペルセウスの左斜め上にカシオペア座。その左にある長細い五角形はケフェウス座。
カシオペアのすぐ下にある、長細い赤線はきりん座。肉眼だけだと分かり難いけどこうやって画像にして線を結ぶとなんとなくわかるマイナーな星座です。
とこんな具合に見えていました。画像だとよくわからないけど、うっすらと天の川も見えていました。天の川はペルセウスからはくちょう座の方角に延びています。
空気が澄んできたので、星空もきれいです。
冬になるとまた一段ときれいに見えるのですが、それはまだ少し先の話。
この晴天の星空を受けて、今朝はとても良い天気です。おひさまを活用しなくちゃというわけで布団を干しているところです^^。
このまま秋晴れが続けばいいのになあ。
PR

<< 曇り後カラス
HOME
今日のフレーズ >>
[3545] [3544] [3543] [3542] [3541] [3539] [3538] [3537] [3536] [3535] [3534]
[3545] [3544] [3543] [3542] [3541] [3539] [3538] [3537] [3536] [3535] [3534]
この記事にコメントする