ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

ついこの前、BSのトレッキング番組で鎌倉アルプスをやっていた。トレッキングの番組なので一応山歩き風にまとめられていて、2日に分けて、一日目は天園コース(5キロだそうだ)、二日目は大仏コース(こちらは4キロ)の山道をのんびりと歩くというものだった。
天園コースは前に趣味のウォーキングのコースと一緒だけど、鶴岡八幡宮の方から歩き始めて北鎌倉へ抜けるという逆コース。登り始めてしばらくでお茶屋さんが有るのでのんびり出来ると言えばこちらかもしれない。
大仏コースは北鎌倉の浄智寺から長谷の大仏の方まで歩く。途中で銭洗弁天などに寄り道も出来るコースだそうだ。もうずっ~と昔に源氏山公園から銭洗弁天まで歩いたことがあるが、その少し先がこのコースにつながっていることを地図でみつけたので、少し懐かしい気もした。
距離も大した事ないので、一日で八幡宮からぐるりと大仏まで出る事も出来るが、一気に歩くと勿体無いかもしれないなあ(笑)。
ここ2ヶ月ほどほとんど歩いていないので、めっきり筋力が落ちたなと思うので、ホント涼しくなるのに合わせて体力着けないと駄目だわ。
といいながら、今日も午後から理事会があるので家でゴロゴロしているのだった。
天園コースは前に趣味のウォーキングのコースと一緒だけど、鶴岡八幡宮の方から歩き始めて北鎌倉へ抜けるという逆コース。登り始めてしばらくでお茶屋さんが有るのでのんびり出来ると言えばこちらかもしれない。
大仏コースは北鎌倉の浄智寺から長谷の大仏の方まで歩く。途中で銭洗弁天などに寄り道も出来るコースだそうだ。もうずっ~と昔に源氏山公園から銭洗弁天まで歩いたことがあるが、その少し先がこのコースにつながっていることを地図でみつけたので、少し懐かしい気もした。
距離も大した事ないので、一日で八幡宮からぐるりと大仏まで出る事も出来るが、一気に歩くと勿体無いかもしれないなあ(笑)。
ここ2ヶ月ほどほとんど歩いていないので、めっきり筋力が落ちたなと思うので、ホント涼しくなるのに合わせて体力着けないと駄目だわ。
といいながら、今日も午後から理事会があるので家でゴロゴロしているのだった。
PR

<< 少し涼しくなった
HOME
通院日です >>
[3470] [3469] [3468] [3467] [3466] [3465] [3464] [3463] [3462] [3461] [3460]
[3470] [3469] [3468] [3467] [3466] [3465] [3464] [3463] [3462] [3461] [3460]
この記事にコメントする