ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜は少し寝付けず、あれこれと考えていた。
といっても深刻な話ではなくて食事の時間についていたテレビのこと。
日本で料理をしている他の国の人が集まってあれこれと言って、ゲストの人がコメントするというもの。日本料理を見直すというのにはいい企画なんだろうとは思うけど、コメントしてる人達の反応が酷いなと思ったのだった。
どうしてこう上から見下ろす感じのことをいうのだろう?自分たちがなんでも一番知っていると思っているかららだろうか?それとも他国の人達の日本語が少しおぼつかないからだろうか?
その国の言語(この場合日本語)を十分に使えていない場合、その国の人(この場合日本)の水準に満たないと見られてる事は間違いのないと思える。でも、他の言語で上手く言えない表現できないからといって知能程度が低いわけではなはずなのに、どうしても見下すような態度になってしまう。こういうのはどこでもありうることなんだな、と思ったりした。
でも彼らだって母国語なら(日本の)ゲストと同等の思考能力も判断能力もあるだろう、あるいはゲストたちは自分たち以上にその能力を持っているかもしれないとは思わないのだろう。
逆に異文化に興味を持ち魅了されるだけその水準は高いのではないかとは考えないのだろう。
これってどこでもあり得る話で、立ち位置が変わればそのまま自分に帰ってくるのに、あくまでも自分が主であると思うから立ち位置が変わることがあることすら考えない。その想像力がないんだねえ。想像力の欠如。これって頭が悪いって言うのと同意かも。などなど・・・。
なんてつらつらと考えていたら、いつの間にか眠っていて、気がついたらすでにかなり暑い時間になっていた。
今日は昨日以上に気温が上がるとか。
こんな暑い日に山歩きというのは熱中症になりにいくようなものだ。
ホントは今日あたりは少し歩いてみたかったけど、起きた時間も時間だし、この気温と体調では仕方ないなあ。^^;
といっても深刻な話ではなくて食事の時間についていたテレビのこと。
日本で料理をしている他の国の人が集まってあれこれと言って、ゲストの人がコメントするというもの。日本料理を見直すというのにはいい企画なんだろうとは思うけど、コメントしてる人達の反応が酷いなと思ったのだった。
どうしてこう上から見下ろす感じのことをいうのだろう?自分たちがなんでも一番知っていると思っているかららだろうか?それとも他国の人達の日本語が少しおぼつかないからだろうか?
その国の言語(この場合日本語)を十分に使えていない場合、その国の人(この場合日本)の水準に満たないと見られてる事は間違いのないと思える。でも、他の言語で上手く言えない表現できないからといって知能程度が低いわけではなはずなのに、どうしても見下すような態度になってしまう。こういうのはどこでもありうることなんだな、と思ったりした。
でも彼らだって母国語なら(日本の)ゲストと同等の思考能力も判断能力もあるだろう、あるいはゲストたちは自分たち以上にその能力を持っているかもしれないとは思わないのだろう。
逆に異文化に興味を持ち魅了されるだけその水準は高いのではないかとは考えないのだろう。
これってどこでもあり得る話で、立ち位置が変わればそのまま自分に帰ってくるのに、あくまでも自分が主であると思うから立ち位置が変わることがあることすら考えない。その想像力がないんだねえ。想像力の欠如。これって頭が悪いって言うのと同意かも。などなど・・・。
なんてつらつらと考えていたら、いつの間にか眠っていて、気がついたらすでにかなり暑い時間になっていた。
今日は昨日以上に気温が上がるとか。
こんな暑い日に山歩きというのは熱中症になりにいくようなものだ。
ホントは今日あたりは少し歩いてみたかったけど、起きた時間も時間だし、この気温と体調では仕方ないなあ。^^;
PR

<< 今頃気付いた
HOME
夕立と蝉しぐれ >>
[3449] [3448] [3447] [3509] [3446] [3445] [3444] [3443] [3442] [3441] [3440]
[3449] [3448] [3447] [3509] [3446] [3445] [3444] [3443] [3442] [3441] [3440]
この記事にコメントする