ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日も朝から強烈な日差しの暑い暑い日になった。
結局、役員を新たに引き受けてくれる人は見つからなかった。今期一緒同じ階でやってるもう一人の役員さんが、仕方ないのでもう一年続けてやります、と言ってくれた。ありがたい話なのだが、気持ち的になんだかすっきりとしないのだけど、自分の中で折り合いをつけるため「もし一年後に次の人が見つからなかったらこちらに声をかけてください」と伝えた。
古い集合住宅に暮らしているとこんなものなのかもしれない。特にここは、この辺りでも群を抜いて古いのではないかと思う。その分高齢化がほかよりも進んでいるのだろうけど、このままでは管理組合もいずれ行き詰まる事になるだろうなあ。その時はまたその時で考えるとしよう(笑)。
たかが一年だとしても面倒くさい、時間をとられるのがいやだとかあるいは他人事の様に断ってくる人達を見て(今回は特に)思ったのだが、こういう集合住宅に暮らしていると住宅の維持管理を気にしなくなってしまう人が多いんだろうな。一軒家なら維持管理はその家が行うものだけど、集合だと建物大きいし見た目も頑丈そう?だから維持管理なんてどうでも良いと思うのか。それに加えて、誰かがやってくれるという他人任せにしていてもなんとかなるという気持ちが大きいのだろうなあ。
まあ、面倒くさいという気持ちは誰だってあるとはわかるんだけどねえ。
とかく世間は住みにくいってやつですか。なんか違うか^^;。
結局、役員を新たに引き受けてくれる人は見つからなかった。今期一緒同じ階でやってるもう一人の役員さんが、仕方ないのでもう一年続けてやります、と言ってくれた。ありがたい話なのだが、気持ち的になんだかすっきりとしないのだけど、自分の中で折り合いをつけるため「もし一年後に次の人が見つからなかったらこちらに声をかけてください」と伝えた。
古い集合住宅に暮らしているとこんなものなのかもしれない。特にここは、この辺りでも群を抜いて古いのではないかと思う。その分高齢化がほかよりも進んでいるのだろうけど、このままでは管理組合もいずれ行き詰まる事になるだろうなあ。その時はまたその時で考えるとしよう(笑)。
たかが一年だとしても面倒くさい、時間をとられるのがいやだとかあるいは他人事の様に断ってくる人達を見て(今回は特に)思ったのだが、こういう集合住宅に暮らしていると住宅の維持管理を気にしなくなってしまう人が多いんだろうな。一軒家なら維持管理はその家が行うものだけど、集合だと建物大きいし見た目も頑丈そう?だから維持管理なんてどうでも良いと思うのか。それに加えて、誰かがやってくれるという他人任せにしていてもなんとかなるという気持ちが大きいのだろうなあ。
まあ、面倒くさいという気持ちは誰だってあるとはわかるんだけどねえ。
とかく世間は住みにくいってやつですか。なんか違うか^^;。
PR

<< 略語
HOME
なにかと面倒な・・ >>
[3444] [3443] [3442] [3441] [3440] [3439] [3438] [3437] [3436] [3435] [3434]
[3444] [3443] [3442] [3441] [3440] [3439] [3438] [3437] [3436] [3435] [3434]
この記事にコメントする