ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日は図書館へ寄った。
とくに本を探していたわけではなく薬局へ行ったついでに寄ったのだが、少しウロウロしてから杉浦日向子の本を一冊借りてきた。この人は江戸の250年の間の文化を自分で勉強して、いろいろとお江戸の話の本を出していた。漫画家だったけど漫画の題材もエッセイもお江戸の話だ。歴史の話ではなくj文化としての江戸を描いているものばかり。
10年以上前に病気で亡くなっているが、同じ生まれ年だと知ったのはその後の事。もう少し早くこの人の書いた本を読んでいても良かったかな、と思ったり。でも何事もその時が一番のタイミングなんだろうと思い直す。
とくに本を探していたわけではなく薬局へ行ったついでに寄ったのだが、少しウロウロしてから杉浦日向子の本を一冊借りてきた。この人は江戸の250年の間の文化を自分で勉強して、いろいろとお江戸の話の本を出していた。漫画家だったけど漫画の題材もエッセイもお江戸の話だ。歴史の話ではなくj文化としての江戸を描いているものばかり。
10年以上前に病気で亡くなっているが、同じ生まれ年だと知ったのはその後の事。もう少し早くこの人の書いた本を読んでいても良かったかな、と思ったり。でも何事もその時が一番のタイミングなんだろうと思い直す。
PR

<< 今日も散歩
HOME
今日もいい天気 >>
[3362] [3361] [3360] [3359] [3358] [3357] [3356] [3355] [3354] [3353] [3352]
[3362] [3361] [3360] [3359] [3358] [3357] [3356] [3355] [3354] [3353] [3352]
この記事にコメントする