ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

最近やたらと食べ物のカロリーが気になる。
あまり気にしすぎて、食べたいのに我慢するようなのはダメないんじゃないか?と思ったりするようになった。
食べたもののカロリーが消費カロリーを越えるとその分が蓄積されて太る。なので食べるものを減らしたら摂取カロリーが減るので痩せる。
と、簡単に考えてみたけど、座ってるだけでも、寝ていてもお腹は空くのだ(基礎代謝という)。
基礎代謝を維持するため一日に必要な摂取量を調べてみた。ネットで簡単な計算をしてくれるところがあり、それによると一日1800kcal程あれば普段のだらだらした生活では十分らしい。
山を歩いている時はもう少しカロリーを消費するのだけど、先日歩いた時に消費カロリーを表示してくれる歩数計をつけてみたら500キロカロリーにもならなかった。
一日座ったり経ったり程度で1800。でも息を切らして歩いても3,4時間なら500にしかならない。あれだけきついな~と思いながら歩いてるのに・・。なんだか変な気がする(笑)。
それはおいといて、一日の摂取量がおにぎりに換算すると10個ちょっと。一気に食べられないほどの量になるけど、結局一日にはそれくらい食べなくちゃいけないってことにもなるし、むやみにお腹を空かせている必要もないんだろうな・・、なんて改めて考えてみた。
う~ん、何も考えないのも良くないけど、考えすぎるのも良くないなあ^^;。
あまり気にしすぎて、食べたいのに我慢するようなのはダメないんじゃないか?と思ったりするようになった。
食べたもののカロリーが消費カロリーを越えるとその分が蓄積されて太る。なので食べるものを減らしたら摂取カロリーが減るので痩せる。
と、簡単に考えてみたけど、座ってるだけでも、寝ていてもお腹は空くのだ(基礎代謝という)。
基礎代謝を維持するため一日に必要な摂取量を調べてみた。ネットで簡単な計算をしてくれるところがあり、それによると一日1800kcal程あれば普段のだらだらした生活では十分らしい。
山を歩いている時はもう少しカロリーを消費するのだけど、先日歩いた時に消費カロリーを表示してくれる歩数計をつけてみたら500キロカロリーにもならなかった。
一日座ったり経ったり程度で1800。でも息を切らして歩いても3,4時間なら500にしかならない。あれだけきついな~と思いながら歩いてるのに・・。なんだか変な気がする(笑)。
それはおいといて、一日の摂取量がおにぎりに換算すると10個ちょっと。一気に食べられないほどの量になるけど、結局一日にはそれくらい食べなくちゃいけないってことにもなるし、むやみにお腹を空かせている必要もないんだろうな・・、なんて改めて考えてみた。
う~ん、何も考えないのも良くないけど、考えすぎるのも良くないなあ^^;。
PR

<< 片足立ちます
HOME
近くをてくてく >>
[3358] [3357] [3356] [3355] [3354] [3353] [3352] [3507] [3351] [3506] [3350]
[3358] [3357] [3356] [3355] [3354] [3353] [3352] [3507] [3351] [3506] [3350]
この記事にコメントする