ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

最近耳にするロコモーティブシンドロームという言葉があります。和訳で運動器症候群というもので、加齢などで筋肉、骨、関節、軟骨、椎間板といった運動器のいずれか、もしくは複数に障害が起き、歩行や日常生活に何らかの障害をきたしている状態のことを言うそうです。
昨夜はそのロコモの簡単なテストが載っているページを見ていました。
https://locomo-joa.jp/
こちらのページにロコモを調べて予防しようというテストのページがあって、簡単なテストがのっていて、それの立ち上がりテストをやってみました。台に腰を掛けて片足で立ち上がるという簡単なものです。それと25問のチェックもやってみましたが、どちらも何とか大丈夫な様です^^;。
それよりもここ数日続いている寝不足のほうが大変かも(笑)。
PR
昨夜はそのロコモの簡単なテストが載っているページを見ていました。
https://locomo-joa.jp/
こちらのページにロコモを調べて予防しようというテストのページがあって、簡単なテストがのっていて、それの立ち上がりテストをやってみました。台に腰を掛けて片足で立ち上がるという簡単なものです。それと25問のチェックもやってみましたが、どちらも何とか大丈夫な様です^^;。
それよりもここ数日続いている寝不足のほうが大変かも(笑)。

この記事にコメントする