ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

ふと気がついたら、長く使っているメガネのパッド(鼻の上にのせる部分)のゴムが劣化してぼろぼろになっていました。よく見えるほうのメガネで、出かける時にいつもつかっているメガネで山歩きの時もこれです。
このメガネ、以前にも一度同じ部分がダメになって代替部品で交換してもらったのですが、なにしろ長く使っているので、その時すでに同じパーツが作られていなかったのです。
このままだと使えないので、また修理に持って行こうと思っていますが、修理出来てもレンズが(老眼も入っているし)合わなくなってきているので、新しいものも作る事を考えたほうがいいかな・・と思いました。
さっそく今日メガネ屋に行くつもりだけど、思わぬ出費になりそうで痛いなあ^^;。
老眼だけど老眼鏡が使えないほど近眼なのに^^;度の合ったメガネのレンズなんて・・思っているようなものができるんだろうか?
とりあえず行ってきましょう。
このメガネ、以前にも一度同じ部分がダメになって代替部品で交換してもらったのですが、なにしろ長く使っているので、その時すでに同じパーツが作られていなかったのです。
このままだと使えないので、また修理に持って行こうと思っていますが、修理出来てもレンズが(老眼も入っているし)合わなくなってきているので、新しいものも作る事を考えたほうがいいかな・・と思いました。
さっそく今日メガネ屋に行くつもりだけど、思わぬ出費になりそうで痛いなあ^^;。
老眼だけど老眼鏡が使えないほど近眼なのに^^;度の合ったメガネのレンズなんて・・思っているようなものができるんだろうか?
とりあえず行ってきましょう。
PR

<< 安い買い物?
HOME
今日も良く寝てます >>
[2618] [2617] [2616] [2615] [2614] [2613] [2612] [2611] [2610] [2609] [2607]
[2618] [2617] [2616] [2615] [2614] [2613] [2612] [2611] [2610] [2609] [2607]
この記事にコメントする