ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日、歩きの後半でなんだか足が痛み出した。少しずつ痛みが増してきてもしかしたら足首の筋でも痛めたかな?と思っていたのだが、足首のあたりの靴が触れると痛みがひどいので一度靴紐を緩めてやると痛みが少しましになって帰ってきたのだった。
帰ってから汗を流して、夜になってもまだ痛むので痛めたのかと思って少しのあいだ冷やしてみた。
足首の外側、少し無理な姿勢をしないとなかなか目に入らない死角になっていてあまりちゃんとみていなかったのだけど、赤く腫れているのでひやしていたのだが、改めてみてみると虫に刺されたように腫れている。
足首のあたりって、登山靴用の分厚い靴下を履いている上に、登山靴で隠れているところだから外側から虫にさされるような場所でもない。
でもどうみても虫に刺されたのか、あるいは噛まれたのか・・・
ここまでの腫れは虫のせいではなく、どちらかというと刺された箇所が靴と擦れたからなのだろうが、とりあえず虫さされの薬を塗った。
何の虫なのかわからないけど、藪の中を歩いている時にいた虫なのだろうと思う。
朝起きてから見たら、まだ腫れた箇所がそのままだった。
数日はこのままだろうな。困ったもんだ。
ところで昨日の山歩きは思ったよりもキツかったようで、このところほとんどなかった筋肉痛になっている。それもいつもの歩きで筋肉痛になっていなかったところ。
やっぱり初めの登りがキツかったんだなあ^^;。
帰ってから汗を流して、夜になってもまだ痛むので痛めたのかと思って少しのあいだ冷やしてみた。
足首の外側、少し無理な姿勢をしないとなかなか目に入らない死角になっていてあまりちゃんとみていなかったのだけど、赤く腫れているのでひやしていたのだが、改めてみてみると虫に刺されたように腫れている。
足首のあたりって、登山靴用の分厚い靴下を履いている上に、登山靴で隠れているところだから外側から虫にさされるような場所でもない。
でもどうみても虫に刺されたのか、あるいは噛まれたのか・・・
ここまでの腫れは虫のせいではなく、どちらかというと刺された箇所が靴と擦れたからなのだろうが、とりあえず虫さされの薬を塗った。
何の虫なのかわからないけど、藪の中を歩いている時にいた虫なのだろうと思う。
朝起きてから見たら、まだ腫れた箇所がそのままだった。
数日はこのままだろうな。困ったもんだ。
ところで昨日の山歩きは思ったよりもキツかったようで、このところほとんどなかった筋肉痛になっている。それもいつもの歩きで筋肉痛になっていなかったところ。
やっぱり初めの登りがキツかったんだなあ^^;。
PR
