ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

日曜日、母親が親戚からもらった魚介類を分けてくれた。
といっても家で魚介類を食べることがあまりないので少しだけもらったのだけど、その中にサザエがあったので2つ食べなさいといって持たせててくれた。
自分は魚介類はたいてい大丈夫なのだけど、、偏食の多い家族(特に魚介類)なので、食べたいものは自分で調理しないと絶対に食卓に上がることも無く終わる。^^;
そういうことなので、どう調理したらいいのか悩んだ挙句、簡単に、オーブングリルで焼いて食べた。
網焼きにすればいいのだろうけど、ガスレンジが網焼きに対応していないので焼き網というものが無いのだ。
まあ、なんだかんだで何十年ぶりかでサザエを食べた。
昔、九州をバイクで走ってる時に、わざわざサザエの壺焼を食べるためだけに大回りして旅行した事を思い出した。サザエの壺焼が名物な漁港まで走って行ったっけなあ。^^
サザエを食べたのってあれ以来だった。
何年ぶりなのかなあ?25年くらいになるのかなあ。
とっても懐かしい味だった^^。
といっても家で魚介類を食べることがあまりないので少しだけもらったのだけど、その中にサザエがあったので2つ食べなさいといって持たせててくれた。
自分は魚介類はたいてい大丈夫なのだけど、、偏食の多い家族(特に魚介類)なので、食べたいものは自分で調理しないと絶対に食卓に上がることも無く終わる。^^;
そういうことなので、どう調理したらいいのか悩んだ挙句、簡単に、オーブングリルで焼いて食べた。
網焼きにすればいいのだろうけど、ガスレンジが網焼きに対応していないので焼き網というものが無いのだ。
まあ、なんだかんだで何十年ぶりかでサザエを食べた。
昔、九州をバイクで走ってる時に、わざわざサザエの壺焼を食べるためだけに大回りして旅行した事を思い出した。サザエの壺焼が名物な漁港まで走って行ったっけなあ。^^
サザエを食べたのってあれ以来だった。
何年ぶりなのかなあ?25年くらいになるのかなあ。
とっても懐かしい味だった^^。
PR
