忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨日と前回歩いて相当へばったロックガーデン。

芦屋川駅から道路を上がってきて、滝のお茶屋さん(ここまでは舗装されてる道)、お堂もこの右手にありますが、滝だけの画像。

この滝を見ながらから石段を登って行くと5分ほどでこういう光景が目に入ります。



ここから2,30分、まずは大きな岩がたくさんある場所での登り、それからこんな具合に風化した岩場の登りが続きます。




これは鎖が付いているところ


途中でロックガーデンについて書かれた看板があります。


このあとももう少し岩場が続いて、目指す第一ポイント?の鉄塔(風吹岩との中間点)が向こうに見えます。



そして鉄塔を越えてから同じような道を5分ほど登るとキツイところは抜けて少し広い登山道になり、斜面というよりも階段上になり、小さなアップダウンを繰り返しながら風吹岩にたどり着くのでした。

これがこのコースの最後のキツい斜面の登り。


確かにキツイコースではあるのですが、普通に皆さん登っていく。
子供連れの家族からお年寄りまで、それはそれは賑やかなコースでもあります。
でもこういう登りだから、遅い人がいると渋滞するですね。
なので人が多い時ほど自分のペースで登れずに、無理しちゃったり、人が通り過ぎるのを少し手前で待ってやり過ごして時間がかかる、という場所なのでした。

これが六甲銀座の初めの部分です^^。
PR
entry_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター