忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
相変わらずおーくしょんを眺めてるのだけど、不思議に思うことがある。

色んな物が出品されている中で、明らかに個人が集めたもの、お店関係で出してるところ、というのは判るのだけど、個人みたいなのに、明らかに店でも扱っていないような海外雑貨を出品してる人ってどこでそういうものを手に入れるのだろう?
それとも個人で輸入してそれを切り売りみたいにオークションで販売してるのだろうかなあ。

最近見ているのは、ハンドクラフト関係で、自分で何かを作るための材料が多いです。
ヨーロッパの雑貨とか、アメリカのなんとかとか、聞いたこともないような物が出品されているから、ほぉ~とか感心しながら見ています。
何かを具体的に作るというのではないのだけど、色んな物を眺めるのは楽しいからね^^。

あ、そうそう、これもおーくしょん見ていてなんだろうと思ったのがありました。
最近流行ってる、ということらしいのだけど「スクラッピング」というのがあるそうです。
流行ってるのかどうかは知らないけど、検索したらいろんなサイトが出てくる。

スクラップブックみたいに色んな物を貼ってちょっとしたアートを作ろうっていう感じなのだけど、調べてみてわかったのは台紙になる紙の大きさが決まってると言う事。
紙の大きさが決まっているという事はスクラッピングなるものは自然発生的に出てきた流行りものではなく、誰かがこんなものをということを決めて作ったものだということになるのですよ。

そんなものを誰が決めたんだろう・・・と、またひとつ、おーくしょん眺めていて気になる事が増えたのでした^^;。
PR
entry_bottom_w.png
<< 晴れ時々   HOME   このところ >>
[2181]  [2180]  [2179]  [2178]  [2177]  [2176]  [2175]  [2174]  [2173]  [2172]  [2171
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター