ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

寒くて外へ出てすけっちをしていない。せっかく買ったスケッチブックがもったいないので今年は毎月何か一つは描いてみようと思っている。
先月は適当に思いついたイラストっぽいものを描いたが、今月はサモトラケのニケを描いてみようと思い立った。
でも思い立っていきなり描けるほどうまいわけでもないし、第一サモトラケのニケが手元にないのだ(笑)。
そこでネットで調べて画像を探してきた。
ルーブル美術館の関連サイトに詳しい画像が載っているのでそれを参考にすることにした。
クロッキー帳に三枚ほど感じをつかむために全体と羽根の部分を描いてみて、なんとかなるかな~とりあえず描いてみるか~って調子で描いた。
一時間以上掛けて描いてみたが、やっぱり難しい^^;。
クロッキー帳には時々かいているが、これはあくまでも落書きの内。スケッチになるとやっぱり気持ち的にも構えて描くから少しは集中するんだがなあ。
難しいものは難しいや(笑)。
暖かくなるまでのしばらくの間、スケッチはサモトラケのニケを課題にしようかな。
先月は適当に思いついたイラストっぽいものを描いたが、今月はサモトラケのニケを描いてみようと思い立った。
でも思い立っていきなり描けるほどうまいわけでもないし、第一サモトラケのニケが手元にないのだ(笑)。
そこでネットで調べて画像を探してきた。
ルーブル美術館の関連サイトに詳しい画像が載っているのでそれを参考にすることにした。
クロッキー帳に三枚ほど感じをつかむために全体と羽根の部分を描いてみて、なんとかなるかな~とりあえず描いてみるか~って調子で描いた。
一時間以上掛けて描いてみたが、やっぱり難しい^^;。
クロッキー帳には時々かいているが、これはあくまでも落書きの内。スケッチになるとやっぱり気持ち的にも構えて描くから少しは集中するんだがなあ。
難しいものは難しいや(笑)。
暖かくなるまでのしばらくの間、スケッチはサモトラケのニケを課題にしようかな。
PR

この記事にコメントする