忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
特に古いものでもないのですがオークションなどで指貫を見て楽しんでいます。
指貫はもちろん裁縫用のもの。自分が子供の頃に家庭科の授業でやった時の、太めの革の指輪みたいなものとはまったく違います。
今見ているのは、指先にはめるカップ状のもので金属製(これは記憶にあるのですが)ではなく陶器で出来ているものです。

陶器なのでいろいろな絵が描かれていて、花や動物、ディズニーのキャラクターから海外の建物などなど。ヨーロッパのものは古いものもありますが、古いものよりも最近のもののほうがいろいろな絵柄があって眺めるのも楽しいです。

日本でも最近はこの形の指貫を使うようになってきたのかな。
おーくしょんで探した時は指貫、シンブルという名になっていましたので、ネットでシンブルと検索するとたくさん出てきます。

別にオークションのものを眺めていなくても画像もたくさんあるので、今後はそちらで眺めることにしようと思っています。

そんな中で拾ってきたサンプル画像を2つ。



これは日本で作られているもの。

そしてこちらはイギリスかな?



騎士とドラゴンの絵柄がいかにもっていう感じです^^。

そうそう、値段は安いもので100円以下でネット販売しています。
上の日本のは400円、ドラゴンのは800円でらくてんで販売しているものの画像です。

で、高いものになると数万? ウエッジウッドの陶器とか!?
ま~なんていうか、そんな高いものには縁も無いですけどねえ(笑)。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター