ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日は大したことをやったわけでもないのにひどく疲れていて、夜は10時半過ぎるともう起きていられずに寝てしまった。
目を覚まして時計を見たら、1時半だったがそのままもう一度眠ることが出来たので、なにかしら疲れが残っていたのだろうなあ、と改めて思ったりする。
今朝は5時半に目が覚めて、また布団の中でゴロゴロと考え事をしていた。
なぜ部屋がすっきりとしないのか・・・について(笑)。
本が多すぎるのではないか、と思った。
本を少し処分しようか。
ああ、もう開かなくなった本を図書館に寄贈するっていうのはどうだろう?
買う時に結構値段が高いもので、きれいなものなら図書館でも喜んでくれないかな?
まず、アントニオ・ガウディの建物の写真集がある。これバブリーな時代の印刷物だからやたら豪華でそれなりの値段したんだよねえ。でももう見ないしなあ。
あと、あまり使用感の無い絵本とかもあったっけな。そういうのはどうだろう?
持っていくの重いけどなあ^^;。
古本屋に持って行っても次に買ってくれるような本でもナさそうだしねぇ。
なんて事を思いながら明かりを点けて本棚を見たら、本当に数冊しかなかった^^;。でも一度問い合わせてみてもいいかなあ。
目を覚まして時計を見たら、1時半だったがそのままもう一度眠ることが出来たので、なにかしら疲れが残っていたのだろうなあ、と改めて思ったりする。
今朝は5時半に目が覚めて、また布団の中でゴロゴロと考え事をしていた。
なぜ部屋がすっきりとしないのか・・・について(笑)。
本が多すぎるのではないか、と思った。
本を少し処分しようか。
ああ、もう開かなくなった本を図書館に寄贈するっていうのはどうだろう?
買う時に結構値段が高いもので、きれいなものなら図書館でも喜んでくれないかな?
まず、アントニオ・ガウディの建物の写真集がある。これバブリーな時代の印刷物だからやたら豪華でそれなりの値段したんだよねえ。でももう見ないしなあ。
あと、あまり使用感の無い絵本とかもあったっけな。そういうのはどうだろう?
持っていくの重いけどなあ^^;。
古本屋に持って行っても次に買ってくれるような本でもナさそうだしねぇ。
なんて事を思いながら明かりを点けて本棚を見たら、本当に数冊しかなかった^^;。でも一度問い合わせてみてもいいかなあ。
PR

<< 図書館への寄贈
HOME
びた一文 >>
[2058] [2057] [2056] [2055] [2054] [2053] [2052] [2051] [2050] [2049] [2048]
[2058] [2057] [2056] [2055] [2054] [2053] [2052] [2051] [2050] [2049] [2048]
この記事にコメントする