ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝もまたとんでもない時間に目が覚めて、つらつらと思いを巡らせていた。
目が覚めた時からずっと、今でも、外ではかなりの強さの風が吹いている。
今朝は、10月の頭に落札した一休蜷川狂歌問答続についてあれこれ巡らせていたのだが・・・・
この写本に関しては一段落ついているので、もう自分の手元に無くても良いかなと思ってる。なので、これを本が書かれた地に返してもいいのでは?
これを写本した人が暮らしていただろうという場所は推測だけどわかっている。そこには町の資料館があって、そこに寄贈、という程でもないけど、引き取ってもらえば町の歴史の一端として残ってくれるのではないかな。
なんて事は少し前から思っていて、旅行に行くのならこの場所に行こうかとも思ったのだけど、とても不便な場所で、JR乗り継いで半日かかるし、旅費片道も1万五千円ほどかかるので少し先延ばしにしたのだが・・・。
まあ、行ったところで資料館では受け取ってくれるだろうか?
なんてことを思ったり、この写本の中身の事も少しは伝えないと行けないかな?
写した人のこともあれこれと推測してみたし。
う~ん、どうなんだろ?
そういえば写本の元になった一休蜷川狂歌問答の一休さんってポクポクポクチーン、一休さ~んなのだが、あのアニメの中に出てくるおさむらいが蜷川さんだという。
実はアニメは見たことないのだが、ポクポクが有名なので少しは知ってる(笑)。
でもあれって室町時代だから、室町幕府。
え~っと室町幕府って一体どこにあったんだろう?
一休さんが京都にいたから、アニメ通りだと(笑)京都にあったことになるんだが、あの時代の歴史って全然分からないなあ・・・^^;。。
起きてネットでしらべるべ~!
ってことで起きてきてこれを書いているのだった。
今日も寒い一日になりそうです。
目が覚めた時からずっと、今でも、外ではかなりの強さの風が吹いている。
今朝は、10月の頭に落札した一休蜷川狂歌問答続についてあれこれ巡らせていたのだが・・・・
この写本に関しては一段落ついているので、もう自分の手元に無くても良いかなと思ってる。なので、これを本が書かれた地に返してもいいのでは?
これを写本した人が暮らしていただろうという場所は推測だけどわかっている。そこには町の資料館があって、そこに寄贈、という程でもないけど、引き取ってもらえば町の歴史の一端として残ってくれるのではないかな。
なんて事は少し前から思っていて、旅行に行くのならこの場所に行こうかとも思ったのだけど、とても不便な場所で、JR乗り継いで半日かかるし、旅費片道も1万五千円ほどかかるので少し先延ばしにしたのだが・・・。
まあ、行ったところで資料館では受け取ってくれるだろうか?
なんてことを思ったり、この写本の中身の事も少しは伝えないと行けないかな?
写した人のこともあれこれと推測してみたし。
う~ん、どうなんだろ?
そういえば写本の元になった一休蜷川狂歌問答の一休さんってポクポクポクチーン、一休さ~んなのだが、あのアニメの中に出てくるおさむらいが蜷川さんだという。
実はアニメは見たことないのだが、ポクポクが有名なので少しは知ってる(笑)。
でもあれって室町時代だから、室町幕府。
え~っと室町幕府って一体どこにあったんだろう?
一休さんが京都にいたから、アニメ通りだと(笑)京都にあったことになるんだが、あの時代の歴史って全然分からないなあ・・・^^;。。
起きてネットでしらべるべ~!
ってことで起きてきてこれを書いているのだった。
今日も寒い一日になりそうです。
PR

この記事にコメントする