ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

まだ修理には来てもらってない。
懐中電灯だけが頼りではなく、たま~に電灯が点くのがとても不思議なのだ。
昨日も日中は点いていた。
で、夜になって切れるとそのままになってしまって点いていない。
やはりどこかの回路がおかしいのだろうとは思う。
普通に考えて、スイッチ周りの配線が断線しかかっているのなら
スイッチを押すタイミングとか、ショックで線がずれてとかでついたり消えたりすることもある。
でも今回のようなのは回路の電子部品が劣化しているということなのだろうなあ。
基盤ごと交換というのは想像できるけど・・・
劣化してるのなら、回路が動かないはずなのに
なんでまた気まぐれに点いたりするのだろう。
不思議だ。
修理はどこに頼んだらいいのか。
前に頼んだところの書類、領収書などが何も残っていないので、
どこに頼んだのかも忘れてしまって困っている。
懐中電灯だけが頼りではなく、たま~に電灯が点くのがとても不思議なのだ。
昨日も日中は点いていた。
で、夜になって切れるとそのままになってしまって点いていない。
やはりどこかの回路がおかしいのだろうとは思う。
普通に考えて、スイッチ周りの配線が断線しかかっているのなら
スイッチを押すタイミングとか、ショックで線がずれてとかでついたり消えたりすることもある。
でも今回のようなのは回路の電子部品が劣化しているということなのだろうなあ。
基盤ごと交換というのは想像できるけど・・・
劣化してるのなら、回路が動かないはずなのに
なんでまた気まぐれに点いたりするのだろう。
不思議だ。
修理はどこに頼んだらいいのか。
前に頼んだところの書類、領収書などが何も残っていないので、
どこに頼んだのかも忘れてしまって困っている。
PR

この記事にコメントする