忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
先日作った豆本の製本具合が今ひとつだったので今度はもっとお手軽に出来る製本で簡単な豆本を作ってみた。

蛇腹折りというやり方で長細い紙を一定の大きさで折っていくだけのもので
そのまま表紙をつけると出来上がりという簡単なもの。
これだと糸で綴る必要がないのでページ全体を見開くことができる。
簡単だし、いつでも作れるので気に入ったかも。
しかも大きさが前のよりも更に小さくなって2.5X2センチの大きさ。
あまり小さくしすぎると、普通に使うコピー用紙ですら分厚く感じてしまうので
袋とじだとこの程度が限界かなと思う。

糸綴りは、和書を閉じる時に必要なので、またいずれやるとして、今は簡単なので満足。

とりあえず、中の文字がないと単なるミニミニ白紙ノート。(笑)
なので、先に作った糸綴じのものと同じ内容で書いてみた。
まあ一種の記念品みたいな感じだし、このままどこかに保管しておこうかな。

そういえば、あれどこに行った?みたいなうっかりが増えてきたので
どこかに保管なんて軽く考えていると、発掘するのが大変になるなぁ。^^;
きちんと場所決めておかないとね。
PR
entry_bottom_w.png
<< 雨降り   HOME   思い出した >>
[2007]  [2005]  [2004]  [2003]  [2002]  [2000]  [1999]  [1998]  [1997]  [1996]  [1995
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター