ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

土曜日、空港に向かう途中で、「どうせ長い時間かかるのだから」と思って書店で本を買っていくことにしました。
店に入るとすぐの場所に文庫本の新刊が並んでいて、その中で村上春樹の「東京奇譚章集」という本がすぐに目につきましたので、それを買って移動中に読んでいました。
短編集なので簡単に読めてしまうこともあって、空港で飛行機を待っている間にほとんど読んでしまいました。これではもったいないので残りはこの後に残しておこうと思ったくらいです。
短編集の内容は「意味のある偶然の出来事」という程度に留めておきますが、とても興味深い(笑)内容でした。
札幌までの道中で、結局その本をもう一度読み返してしまいました。
帰りも同じくらい時間があったので、同じように、この本を拾い読みしたりしながら時間をつぶしていました。
久しぶりに一冊の本に多くの時間を費やすことができた往復でした。
こういうのも贅沢なのかもしれませんね。(^^)
店に入るとすぐの場所に文庫本の新刊が並んでいて、その中で村上春樹の「東京奇譚章集」という本がすぐに目につきましたので、それを買って移動中に読んでいました。
短編集なので簡単に読めてしまうこともあって、空港で飛行機を待っている間にほとんど読んでしまいました。これではもったいないので残りはこの後に残しておこうと思ったくらいです。
短編集の内容は「意味のある偶然の出来事」という程度に留めておきますが、とても興味深い(笑)内容でした。
札幌までの道中で、結局その本をもう一度読み返してしまいました。
帰りも同じくらい時間があったので、同じように、この本を拾い読みしたりしながら時間をつぶしていました。
久しぶりに一冊の本に多くの時間を費やすことができた往復でした。
こういうのも贅沢なのかもしれませんね。(^^)
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: