ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

この数日で梅雨前線も消えて梅雨明けになるのでは?という気象予報に先駆けて、蝉の声が元気に聞こえるようになりました。
予報よりも、虫や鳥たちの方が季節にちゃんと反応しているのでしょうね。
暦の上でも土用に入っていますね。
その土用といえば丑の日の鰻ですが、中国産の鰻の輸入が止まっているため、近くのコンビニでは鰻弁当などを中止してしまいました。
毎年土用の丑の鰻弁当ということで予約注文します…なんてやっていたのにね。
昨今、中国からの食品でいろんなものが問題視されています。
少し前にはペットフードに有害物質なんていうのがありましたが、その後、急にあれこれと取り上げられるようになってきた感じがします。
でもそれって、実はもっと前から分かっていた事じゃないのかなあ、なんて思ったりもしてσ"(^^;)。
予報よりも、虫や鳥たちの方が季節にちゃんと反応しているのでしょうね。
暦の上でも土用に入っていますね。
その土用といえば丑の日の鰻ですが、中国産の鰻の輸入が止まっているため、近くのコンビニでは鰻弁当などを中止してしまいました。
毎年土用の丑の鰻弁当ということで予約注文します…なんてやっていたのにね。
昨今、中国からの食品でいろんなものが問題視されています。
少し前にはペットフードに有害物質なんていうのがありましたが、その後、急にあれこれと取り上げられるようになってきた感じがします。
でもそれって、実はもっと前から分かっていた事じゃないのかなあ、なんて思ったりもしてσ"(^^;)。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: