ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

河合隼雄氏 死去
というニュースを昨夕知りました。その後テレビのニュースで取り上げられるかなと思って国営放送のニュースを見てたのですが、出てきませんでした。世間の感心はやっぱり震災と、それから村上ファンド前代表、村上世彰被告の実刑判決でした。
河合隼雄氏は、日本人初めてのユング心理療法家でその後、私が所属している療法学会を創った人でもありました。河合隼雄氏の本はいろんな分野のものを沢山読んでいますが、どれもこれも読むたびに勉強になっています。
文化庁長官の職にも就いていたのですが、変わったところではフルートの奏者としても名前が出てきたりしていました。
講演会などには何度も参加しましたが、その場でフルート演奏をするという企画があったの数年前、一度だけ氏のフルートを聞いたことがあります。
70代半ばの氏でしたが、年齢とフルートは関係ないのかなとしみじみ思いましたっけね。
こういう人物が亡くなったというのは、残念としか言いようがありません。
昔の人ならば、巨星落つ、とでも言うのでしょうが…。
合掌
というニュースを昨夕知りました。その後テレビのニュースで取り上げられるかなと思って国営放送のニュースを見てたのですが、出てきませんでした。世間の感心はやっぱり震災と、それから村上ファンド前代表、村上世彰被告の実刑判決でした。
河合隼雄氏は、日本人初めてのユング心理療法家でその後、私が所属している療法学会を創った人でもありました。河合隼雄氏の本はいろんな分野のものを沢山読んでいますが、どれもこれも読むたびに勉強になっています。
文化庁長官の職にも就いていたのですが、変わったところではフルートの奏者としても名前が出てきたりしていました。
講演会などには何度も参加しましたが、その場でフルート演奏をするという企画があったの数年前、一度だけ氏のフルートを聞いたことがあります。
70代半ばの氏でしたが、年齢とフルートは関係ないのかなとしみじみ思いましたっけね。
こういう人物が亡くなったというのは、残念としか言いようがありません。
昔の人ならば、巨星落つ、とでも言うのでしょうが…。
合掌
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: