ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

パソコンのメモ帳にオレンジ、とたった一言書かれています。
先日ニュースを見た後で、忘れないようにと思って書き残したメモなのでしたが、
そういうのってメモ帳を開かないと思い出せないんですよね(笑)。
オレンジ、っていうのは、福島県だったと思うのだけど、お年寄りの家に押し売りが来るというニュースの事なのです。
その押し売りというのが、買い物袋一杯にはいったオレンジを手にして「これを買ってください」と法外な値段で買わせる。買わないといったらそこに置いて脅して買わせる、と言う押し売り。
そのオレンジの押し売りの会社社長が逮捕されたというニュースでした。
このニュースを見たときに、何年か前、北海道の各地で同じような事が事件になっているというのを友人から聞いたことが一瞬で蘇りました。
そ~かぁ、あのオレンジ押し売りたちは北海道から南下してたんだ…、と思ってしまったのです。
そういうことはニュースでは言っていませんでしたが、まったく同じ手口なのであるいはそうなのかもしれません。
オレンジの押し売りには気をつけましょうね(>_<)。
先日ニュースを見た後で、忘れないようにと思って書き残したメモなのでしたが、
そういうのってメモ帳を開かないと思い出せないんですよね(笑)。
オレンジ、っていうのは、福島県だったと思うのだけど、お年寄りの家に押し売りが来るというニュースの事なのです。
その押し売りというのが、買い物袋一杯にはいったオレンジを手にして「これを買ってください」と法外な値段で買わせる。買わないといったらそこに置いて脅して買わせる、と言う押し売り。
そのオレンジの押し売りの会社社長が逮捕されたというニュースでした。
このニュースを見たときに、何年か前、北海道の各地で同じような事が事件になっているというのを友人から聞いたことが一瞬で蘇りました。
そ~かぁ、あのオレンジ押し売りたちは北海道から南下してたんだ…、と思ってしまったのです。
そういうことはニュースでは言っていませんでしたが、まったく同じ手口なのであるいはそうなのかもしれません。
オレンジの押し売りには気をつけましょうね(>_<)。
PR

<< 今日も蒸し暑っ(^_^;)
HOME
うう(T_T) >>
[1290] [1289] [1288] [1287] [1286] [1285] [1284] [1283] [1282] [1281] [1280]
[1290] [1289] [1288] [1287] [1286] [1285] [1284] [1283] [1282] [1281] [1280]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: