ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

家の中に置かれている鉢植え観葉植物のひとつからキノコが生えてきていました。
ちょっとびっくり(^^;)。
こんなキノコです。

なんていうキノコなんだろうと、ネットの図鑑をいろいろと探して。一番それらしいのはアシナガタケというのにたどり着きました。
けっこう時間がかかりましたσ"(^^;)。
キノコが出てくる時期が少し早いのですが、室内の鉢植えということでそれもアリかな?
とか思ったりしています。
キノコの種類は知らないものの方が断然多いのですが、これもそうとう奥が深いというか、果てしない迷宮のような分野ではないかと思うのでしたσ"(^^;)。
個人的には野の花の方が好きですが、こちらも未だに知らない花は沢山。
でも人知れず咲いている花やキノコはそのままにしておいてあげましょうね。
ちょっとびっくり(^^;)。
こんなキノコです。
なんていうキノコなんだろうと、ネットの図鑑をいろいろと探して。一番それらしいのはアシナガタケというのにたどり着きました。
けっこう時間がかかりましたσ"(^^;)。
キノコが出てくる時期が少し早いのですが、室内の鉢植えということでそれもアリかな?
とか思ったりしています。
キノコの種類は知らないものの方が断然多いのですが、これもそうとう奥が深いというか、果てしない迷宮のような分野ではないかと思うのでしたσ"(^^;)。
個人的には野の花の方が好きですが、こちらも未だに知らない花は沢山。
でも人知れず咲いている花やキノコはそのままにしておいてあげましょうね。
PR

<< 時間ですょ~ぉ
HOME
今日のFE >>
[1192] [1191] [1190] [1189] [1188] [1187] [1186] [1185] [1184] [1183] [1182]
[1192] [1191] [1190] [1189] [1188] [1187] [1186] [1185] [1184] [1183] [1182]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: