ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

そうそう、ダラダラとした不調感が先行していたここ一週間でしたが、月めくりのカレンダーも一枚めくられて新しい月の新しい絵柄になりました。
このあたりもソメイヨシノが満開だそうで、新聞のローカル版によると、近くの桜の名所では、昨日の人出が8万人だったそうです(^^;)。すごいですねえ。このあたりは大阪と神戸の中間地点なのでどちらからでも同じくらいの時間で見に来ることが出来ます。
そんなに人が沢山いるところでは桜よりも人に酔うだけなので、ソメイヨシノを見に行くのはもう少し後で、別の場所へ行こうと思っています。
いつも行っていたハイキングコースにある貯水池にも桜が植えられていて、そこだと少し山寄りになるので、一週間から10日ほど遅れて満開になります。
去年もそこで桜を眺めましたっけ。
そんな感じで4月に入っていったのでした。
このあたりもソメイヨシノが満開だそうで、新聞のローカル版によると、近くの桜の名所では、昨日の人出が8万人だったそうです(^^;)。すごいですねえ。このあたりは大阪と神戸の中間地点なのでどちらからでも同じくらいの時間で見に来ることが出来ます。
そんなに人が沢山いるところでは桜よりも人に酔うだけなので、ソメイヨシノを見に行くのはもう少し後で、別の場所へ行こうと思っています。
いつも行っていたハイキングコースにある貯水池にも桜が植えられていて、そこだと少し山寄りになるので、一週間から10日ほど遅れて満開になります。
去年もそこで桜を眺めましたっけ。
そんな感じで4月に入っていったのでした。
調子が今ひとつなのは、このところ暖かくて、薄着で過ごしていたからだと思われます。
夜も布団をかぶると暑くて、知らない間に蹴飛ばして寝ていたりして、どうも気温の変化に体がついていかない時期のようですので、今しばらく気を付けて過さないとねぇ。
PR

<< 今日のtukutuku
HOME
今日は調子悪~ >>
[1123] [1122] [1121] [1120] [1119] [1118] [1117] [1116] [1115] [1114] [1113]
[1123] [1122] [1121] [1120] [1119] [1118] [1117] [1116] [1115] [1114] [1113]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: