ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

明治製菓のチョコベビーというチョコレート菓子があります。
円筒形の小さなチョコレート(高さ7ミリ、径5ミリほど)が沢山入っている、多分誰でも知っているでしょう。
このチョコの円の部分はなぜか直線の筋が入っているのです。これは多分製造工程でこうなるのだろうと思うのですが、ごくまれに星形の印が入っているのがあることに気が付きました。
少し暗くて見えにくいですが、画像の左側のが沢山入っているもので、右側のが星印になっています。

初めは何かの偶然で出来たものかと思っていたのですが、2つめを見つけたときに、割ってみると中も星印なのでした。(ちょうど金太郎飴のような感じです)
これはわざわざこういうのを混ぜて出荷しているのでしょうが、見つけたときに、ちょっとラッキ~(^^)な気分になってしまいました。
円筒形の小さなチョコレート(高さ7ミリ、径5ミリほど)が沢山入っている、多分誰でも知っているでしょう。
このチョコの円の部分はなぜか直線の筋が入っているのです。これは多分製造工程でこうなるのだろうと思うのですが、ごくまれに星形の印が入っているのがあることに気が付きました。
少し暗くて見えにくいですが、画像の左側のが沢山入っているもので、右側のが星印になっています。
初めは何かの偶然で出来たものかと思っていたのですが、2つめを見つけたときに、割ってみると中も星印なのでした。(ちょうど金太郎飴のような感じです)
これはわざわざこういうのを混ぜて出荷しているのでしょうが、見つけたときに、ちょっとラッキ~(^^)な気分になってしまいました。
子どもの頃からある商品だけどそんなものが混じっていた覚えはありません。
きっと時代に合わせてこのように変えてるのでしょうが、もしかしたらどうでも良いことかもしれないけど、でも、気が付いた自分が嬉しかったデス(笑)。
ちなみにこのチョコは頂き物なのでした。
PR

<< 今日のmorendo
HOME
今日のallegretto >>
[1114] [1113] [1112] [1111] [1110] [1109] [1108] [1107] [1106] [1105] [1104]
[1114] [1113] [1112] [1111] [1110] [1109] [1108] [1107] [1106] [1105] [1104]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: